2009/08/29
ボンジュ~ル ムシュゥ、ツクバ シルブプレ?
Est-ce que vous n'entrez pas dans le tsukuba le 3 octobre?え~、とある日仏変換サービスで「10月3日、tsukubaに行きませんか?」
を訳したところ、上記の文字に変換されました。
果たしてあっているかは不明です。
…エセク ブネパダン ル ツクバ ル トロワ オクトブレヘェ?
フランス語を履修していたとは思えないほどの単語の読め無さですね。
もし誰かにこう聞かれましたら
Oui, je vais
とお答え下さい。
発音をご案内できないので
Oui
だけでもイイです。これはウィと発音します。
春日がいつも言っているヤツです。
これさえ伝えれば、不意に青ポロシャツを着た人がどこからともなく颯爽と現れますので
後は流れに身を任せるのみです。
或いは、ネット上で
"Est-ce que vous n'entrez pas dans le tsukuba le 3 octobre?"
の文字を見たら、必ずクリックしてみて下さい。
ほとんどがダミーです。
クリックしても何も起こりません。
このページにも、ただ一つだけ、本物があります。
"Est-ce que vous n'entrez pas dans le tsukuba le 3 octobre?"
ですね、見間違いで変なサイトに飛ばないように気を付けて下さい。
さていつもの如く長ったらしくくだらない前置きで始まりましたが
今日は10/3(土)に開催されますツクバ2000走行会
「ムッシュTCシルブプレ」のご案内です!ブラボー!!

しかしこの走行会、いつものとはチョロッとばかし違います!
名前がおかしいだけではありません。
んんんんんなんんと!!!(手が震えてN連打してしまいました。)
東日本チャレンジカップ選手権筑波大会と
筑波ロードレース選手権
の合間に行う走行会なのです!ブラッボー!!
サラ~ミ更に、参加者全員に観戦チケットとグランドスタンドチケットがくっついてきます。
モチノロン、チケットは翌日の日曜も使えますよ!
TC-FormulaやST600の決勝を観戦しながら
同じ舞台でサーキット走行が出来るその素晴らしさ!ブラボー!!ブラッバゥ~!!
恐らく参加することになる貴方は、当日の走行を終えたあと
何かしらのレースのレギュレーションブックを見ていることでしょう。
因みにTasteの規則書はこちらでっす。
詳細は下記の通りですムシュー!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【日 程】10月3日(土)
【参加費】19,000円
【特 典】観戦チケット
グランドスタンドチケット
※チケットのみの販売はしておりません。
【スケジュール】※あくまでも予定です。変更有り!
10時~11時:WITH ME走行会
TC-Formula 決勝観戦
TC400/TC250 決勝観戦
S80 決勝観戦
ST600 決勝観戦
GP125/GP-mono
14時50分~15時50分 WITH ME走行会
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
走行も絶っっ対楽しいですけれど
みんなでワイワイぎゃぎゃーレースを観戦するのも
それはそれは楽しいですヨ。
"オーダー!! 筑波走行会!!"
"ウィームシュー!"
を次のかけ声にしたいですね。
因みに、ネーミングはフレーズというかリズムというか
そう、響きを重視して付けましたヨ。
「お兄さん、ツクバいこ~よ!」の意味が込められています。
どうぞ宜しく。
Sogy
コメント