fc2ブログ

イベント

早くも6月、2018年も半ばです。
雨が続いて全国的に梅雨入りしたと思ったら蒸し暑い晴れ間があったりで体調管理が大変。
湿度も高く熱中症日和(?)の上、食中毒も流行る今日この頃、お気を付けて遊ばせ。

今回のフォトコレは、前回のマル耐4輪。
皆さんフォトジェニック---ではありますが、スペースの都合より(相変わらずの)偏った選出です。
販売はコチラから コチラ

■HIZA-SURI CAMP■
※7/22受付中 https://goo.gl/DTsj3A

★2018 年一ツーリング
※7/14-15富士山グルグル・ツーリング 
新案内ブログ https://goo.gl/Yc8ru1

●筑波1000走行会●
※8/12 開催2か月前から受付開始
●筑波2000走行会●
スタート体験+レース形式走行枠追加
※6/17受付中 https://goo.gl/SZmecH
※9/24 開催2か月前から受付開始
●袖ヶ浦FRW走行会●
※9/02 開催2か月前から受付開始

◆カートレ◆ 次回7/30 本庄サーキット
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC
◆オフトレ◆ 次回8/5
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW
◆チキチキカート◆ 次回8/19
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9

■袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会
※10/14(2輪) 7/7~受付開始予定
※10/7(4輪) 7/7~受付開始予定
■86/BRZパーティー第4戦袖ヶ浦FRW
※10/7  7/14~受付開始予定
■2525GP第5戦袖ヶ浦FRW
※10/14  7/7~受付開始予定
◆WHEELIEキャンプ◆
※10/14  開催の2ヶ月前の開始予定


勝手寸評は、当方の個人的なものです。・・・

先ずは、空の青も相まってアーティスティックな一枚。
660237_1016_2876758.jpg

続いて、あんまりサーキット・・走行会でも見ないIQ。
転んじゃわないかと・・・思ったりもするんだけど、今じゃ考えられないCMで運動性能?(サイズ?)をうたいMTもあった。
和製チンクには、なり損ねたが、当時は注目の一台でした。
660237_1016_2875371.jpg

おおっと、TS対決かぁ 110対61と、310 (角目とクーペじゃないのが惜しいけど、箱が良くありますね)
ゼッケン一緒なので、おんなじチームだねぇ。4輪版バトルレイヤーズ?
660237_1016_2875416.jpg
660237_1016_2876160.jpg
660237_1016_2875407.jpg

やっぱサーキットの狼。。。(多角形コーナリング中でしょうか・・・。)
よく見たら、違う個体ですね~ 今や見ることも少なくなったのにこんなところに・・・。 
S2にはゴールドリーフがお似合いです。 47は・・・拘りですね タブン。
"スタビを~ "ってのはお約束で(この角度ならよく見える)。
660237_1016_2875913.jpg
660237_1016_2875459.jpg

そして、何故かマル耐ではよく見るコチラ。
いつものダルマではなく、前期のバナナ いや、LBですね。
レーシングジャケットやバーフェンは無しで、一見フロントスポイラーのみのツボを押さえたいじり方。
TA27の名機2TGですねぇ。やっぱいいわ。
660237_1016_2876505.jpg
660237_1016_2876313.jpg

そして、ちょっと外国のどこかのローカル・サーキットに見えなくもない一枚。
蓮のエンブレムなんだけど、この色とストライプで、何故か一瞬GT40に見えてしまう一枚。
660237_1016_2876825.jpg

トリは、先日の富士の24時間でも活躍したR8ですねぇ。
こんなクルマも走ったのか・・・。
R8も現在の2代目モデルで終了らしいですね。
ダイナモ上で、エンジン見せて、ただただ回していくCMが衝撃でした。
660237_1016_2877079.jpg

色んな車両も走って、見ても楽しかったようです。
ではでわ。

コメント

非公開コメント

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ