fc2ブログ

2018ツーリング

路肩の雪は氷塊に変貌し、スリ抜けがとても危険・・・。
またまた今週中盤には再びの降雪予報・・・。対策準備怠りなく。
今年のモンテは、序盤のアイスロードで悲喜交交。
フォードのオジェがSS1のリードを生かしそのままウイナーに。
注目トヨタは、終盤2-3-4位だったが、ラッピが最後にちょいとコースアウトし、7位でゴール。
移籍のタナックが2位。GAZOOとしてはまあまあの良いシーズンスタート。
デイトナは、Dpiの日産・マツダが一発の速さはそこそこあったものの信頼性伴わずタイヤバースト続発で下位に沈む。
特にマツダは、チームヨーストがハンドリング。ちょっと期待していたがエア圧かキャンバー攻めすぎたか・・・。
さくら じゃないホンダは、Dpiはトップ争いする速さを見せるものの不運が重なりなんとかそろって10位以内で、GT3 NSXはタイミングでトップに立つこともあったが、ゴール間際でAMG SLがスプラッシュGOを行い順位を下げたこともあり2位フィニッシュ。
RC-Fは目立たずひっそり1台が10位以内に。
今回はランボ・ウラカンが速かった。スーパーGTでは苦労しているようだが、タイヤとBPOの絡みじゃないかとハセミさん。
しかし、序盤ぶっちぎりのR8の不可解なタイムペナルティ・・。給油時間がぁ~ とのことらしいが・・・?
流石に、全部は見られなかったが、ヤッパ雰囲気はアメリカンだなぁと。
車体に付いていたクラス順位の表示が判り易くて良かった。

と、週末観戦に随分費やしてしまったが、2018ツーリング ぼちぼち始動します。
2月に入ったら、受付開始します。 コチラをチェック

以前にも書きましたが、今年は初心者の方でも無理なく走れるコース設定。
参加状況によっては、グループ分けも考えています。
富士山をグルっと回る、楽しめるツーリングで考えてます。
お昼は、なんと・・・(まだ秘密)の豪華?な食事を考えてます。
その後、途中の牧場でおいしい乳製品を食するも良し、夜のBBQに合わせて美味しいソーセージを確保するも良し。
お天気次第ですが、雄大な富士山を眺めながらのんびりツーリング
夜は、実績のキャンプ場。なんと温泉施設付き(実は隣の施設ですが歩いて行けます)
雨じゃなければ、星空見ながらチビチビ飲って語らいでも。
次の日は、カートでわっしょいなので、ほどほどに。
2018-07-14-32.jpg
一日目の予定コースです。


こんな感じで考えております。
サーキット走行やレース参戦だけじゃなく、バイクやクルマで楽しむって事もやります。
皆様揃って是非ご参加ください。

ではでわ。

コメント

非公開コメント

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ