2017/10/20
日常にちょっと可愛らしいスパイスを!
久しぶりにFactoryからのお便りです。今回のテーマはBMW MINI!現在WIHE MEには可愛らしくもピリッと小気味良く楽しめる車を販売中!!

2009年式の綺麗なマットブルーのMINIは119万円にて販売中!詳しくはこちら!
MINIの歴史をザックリ簡単にひも解くと、もともとは1958年にイギリスのB.M.Cから最初のMINIが発売され、以後ブランドが変わったりもしましたが、40年以上も基本的なスタイリングを変えずに世界中で販売されていました。
中でも日本での人気は非常に高く、一時はイギリス本国よりも日本国内のほうが多くのMINIが走っているなんて言われていましたね。
そんなミニも時代の流れに抗えず、惜しまれながらも販売終了・・・。
その後、なんやかんやがありましてBMWがMINIの権利をゲット!2001年に現在販売されているニューMINIに。
そして旧ミニと同様、クーパーやクラブマンなど様々な派生モデルがラインナップされて現在にいたります。
ちなみに一部例外はありますが、現在もMINIはイギリスで作られているんですよ。

ローバーMINI
さて、そんなニューMINIは旧MINIに比べるとかなり大柄になりましたが、その分、居住性、安全性、そして走る楽しさも大きく向上!
特に居住性に関しては旧ミニでは考えられない快適さ。もちろん旧MINIの良さは旧MINIでしか味わえないものですが、現代の道路事情を考えるとニューMINIは非常に優秀な車といえます。
話を戻しまして、丸山会長が直々に仕入れてきたこのニューMINIには実は秘密がございまして、この水色、実はラッピングによるものなんです!私も自分の目でラッピングされた車を見たのは初めてだったのですが、気泡による浮きはもちろん、皺やパネルの隙間から地色が見えちゃう、なんてこともなく、まったく違和感がありません。もちろん、普通に洗車もできます。
ちなみに元の色はこれまた可愛いパステルなイエローなので、水色に飽きたらラッピングを剥がしてイエローに戻すも有り、また別のラッピングでお化粧直しするのも有り。塗装と違って色変えも戻しも割と気楽にできちゃいます。
走りだって、ATばかりのこのご時世にしっかり5速MT!旧ミニの技術陣とBMWがタッグを組んで設計された車が楽しくないわけがありません。
走行距離も少なく、機関はもちろん、足回り、下回りもばっちりなおススメ車両です。

現行モデルでは廃止されてしまった大きなセンターメーター
ちょっとお洒落に、街中を楽しく運転できるお車、是非!
今後もちょくちょくとWITH MEらしい、走って楽しい車を紹介していきますので、よろしくお願いします。
記事中にある、車一台、丸ごとラッピングもお問合せはお気軽に!バイクもイケます!!
コメント