2016/03/22
ずいぶん暖かくなりました。
花粉舞い散る中に忘れた記憶と 鼻水が戻ってくる痒み止まらない春の風 去年のままで~~~
などと、ケツメイシしていたら怒られそうだが、スギにヒノキに反応する方々は大変ですね。
と完全に人ごと。。。風ではありますが、人によっては舌下免疫療法で治ったとかR1を飲み続けると良いとか、ツムラの19番が効くとか・・・いろいろと対処方法に対しても人により効く効かないがあったりするようです。
F1とMotoGPも開幕戦がありました。
F1はスタートから少しは波乱含みでしたが、終わってみればメルセデスの1-2。我らがホンダは、残念ながらの結果でした。(シャシー側の問題が思ったより大きいのでは?)
MotoGPは、コントロールECUになったり、BSからミシュランになったりでしたが、相変わらずロレンソが強かったようです。
参加するスポーツ マル耐もヨロシクですが、人気の筑波2000走行会。次回の今年2回目は6/5です。受付は来月初めです。そして隣の筑波1000は5/22です。特にピンポイントの練習やチェックに最適なサーキットですが、コチラは明日(3/23)から受付です。


今朝、某所で2トンパッカー車が10トンダンプにオカマ?と事故渋滞にひっかかりましたが、、、、
ちらりと見ましたら、そのあいだに125クラスのスクーター(PCX?)が変形著しく、粉々になっておりました。
状況が判りませんが、皆さまも前後左右にくれぐれも気をつけてライディング/ドライビンクお願いいたします。
ではでわ
コメント