fc2ブログ

2015チキカーGPZ最終戦を前にしてリザルトはこんな!

皆様こんばんは、エンタメピスタチオ曽木です。

近頃スタッフブログがカート用になってきている希ガス。いや、気がしますっていうかなっちゃってますね。せやかて工藤、書く時間あらへんのや!でも頑張って書こう、うん。

さて本日は9/20に行われたチキチキカートGPZ第3戦の結果発表と、11/22最終戦受付開始のお知らせでございます。

早速貼ります、まずはタイムアタック!
WS000003_20150926142024045.jpg
清重企画選手やっぱし速い!若干名、耐久のチーム分けを見据えて調整されている気配が…はっ、いつから全開だと錯覚していた!?

そんでもって耐久!
WS000004_2015092614275866c.jpg
今回も接戦、超接戦!各チーム作戦をこねくり回してこの結果。ちょいちょい盛り上がっておりました。しかし7号車はスタート直後にアクセルワイヤーが切れてしまい痛恨のピットストップ!ホントはね…スペアマシンが2台あったんだけどね…使えなくてね…なんで使えなかったっていうとね…後で書きますね…

というわけで第3戦の獲得ポイント!
WS000001_20150926143006e48.jpg

んでもってシリーズポイントランキング!
WS000000_201509261433424f6.jpg
っべ~、チクソングレイシー選手ダントツ!そして第2戦から参戦の清重企画選手が急浮上!でもチキチキは1戦につきMAX55pt稼げますからね。ツカユー選手もメキメキと実力を伸ばしてきております。ピスタチオもう勝てないよ(´・ω・`) でも運とツキ(どっちも一緒?)により結果は振り回されまくるので、最終戦までどうなるかは分かりません。

そして前回までポイントリーダーだった私ピスタチオはと言いますと…主催者にあるまじきクラッシュをやらかしてしまったので…シリーズポイント剥奪とさせていただきました!(地産地消)
完全に操作&判断ミスでとっちらかり…ゼータガンダム様も巻き込み…挙句マシンを1台ドック送りにしスペアを消費…そのためチーム7号車のアクシデントにスペアを投入できず…皆様、大変申し訳ございませんでした。今後は立場をしっかり弁えて行動する所存でございますので、何卒今後共チキチキをご贔屓の程に宜しくお願い申し上げます。




という訳で11月22日の台4戦、今年の最終戦も全力で盛り上げていくであります!今回も予定通り予約が取れました!久々に?お昼開催のチキチキになります!

それでは、前回ブログから引用MAXな概要を投下して参ります。

■開催日時 2015/11/22(日) 10:00~14:00
今年も残り少しになっちゃいました、この時期汗かくと冷えますから、タオルをご持参下さいませ。

■場所 北千住CITY KART
アクセス非常にSO GOOD!俺はSOOGY!お車でお越しいただいても電車でお越しいただいてもOK!最寄り駅の京成関屋から徒歩5分!住所は「東京都足立区千住関屋町19-1 アメージングスクエア内」であります。入り口わかりづらいので、一度は通りすぎる覚悟でお越しくださいませ。
0215.gif
今年の2月に大きく変わったコースレイアウト。前半はアクセルアケアケでアゲアゲなハイスピード区間、後半はタイトレイアウトのマッチョ養成区間です。

■参加費 1万円ポッキリ!
コミコミ明瞭価格です、優良店です♪メットも無料レンタル出来ます♪但し、マシンをバッコシ破壊した場合は修理費別途実費になります(´;ω;`) 財布も心もブロークン・ハートになりますので、くれぐれもご注意を。でも情熱の中に冷静さを忘れなければ、早々そんなことにはなりません。いつだってビークール!エビバデビークール!(野猿)

■装備 長袖長ズボン軍手にヘルメットからでOK!
ほんとラフなカッコでOKです。ヘルメットない人はレンタルも有りますよ。グローブは軍手でもOKですが、ハンドル結構重いのですべり止め付いてる方がいいです。☆コスプレ大歓迎♪☆

次にざっくりスケジュールとコンテンツをご案内。

17:00~17:30◆受付
くじ引きで、タイムアタックの組み分けを行います!
シーケンス 01_1
チキチキで大事なのは、テクニックもさることながら、引きと勝負運!シリーズ戦の結果はこれでだいぶ左右されます!

17:30~18:00◆ブリーフィング
シーケンス 01
点呼→(ゲスト紹介)→進行説明→ルール説明→お初の方の補足説明、てな流れでブリーフィングを行います。

18:00~18:30◆練習走行
くじびきの結果に従い、5グループ前後に分かれて練習走行を行います。
シーケンス 01_2
時間は5分ほど、「短くねっ!?」と思いますが、なかなかどうして腕はすぐにパンパンになりますw

18:30~19:15◆タイムアタックバトル
練習走行と同じグループで、タイムアタックを行います。
DSC_0402.jpg
時間は5分ほど、上手くクリアラップを作ってタイムを叩き出しましょう!

19:15~19:35◆耐久チーム発表・作戦会議
タイムアタックの結果を元に耐久チームを編成します!ここも勝負は時と運次第…でも大丈夫、チームごとの実力は均等になるよう振り分けていきます。
シーケンス 01_3
一期一会なチームに分かれて顔合わせをします。ドライバーの順序や交代タイミングについてはこちらからご案内致しますので、ご挨拶の後ピットインのサインの確認などを行います。リーダーはチーム内で一番速い人にするのでよろしくです。

19:40~20:55◆1H20min位耐久
作戦会議の時間を多めにとってますが、巻けた分だけ耐久時間伸ばします!ですが、この作戦会議はとっても重要!当日はじめましてなメンバーでの即席チームですから、ここでキチンとディスカッションをすることがティームワークを発揮する鍵となります!

シーケンス 01_4
スタートしてからは、チームごとの作戦でドライバーを交代しつつ、耐久を戦います。なお、麗しきレディーや未来ある少年少女が参加の場合
・おさわりペナルティー
・青少年保護法
など、特別ルールを設けていたのですが、同時多発オサワリが起きたり、人の見ていないところでイタイケな少年が襲われていたりと、采配が難しいので具体的なペナルティ(ピットストップなど)は下さない状態にあります。但し、鈍く光る私の目にこれらの違反が捉えられた場合は、激しい叱責という形をとらせていただきます。

というわけで、マシンの性能差がどうこうとか、グリッド順が不公平だとかには目を瞑らざるを得ないチキチキカートGPZ。最近カート初経験の若い子もちょくちょく来てくれるのでオジサンは嬉しい限りです。だので、気になる方はぜひぜひ参加しちゃってみてください!

お申込みはこちら


皆様のご参加お待ちしております!

コメント

非公開コメント

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ