2012/12/26
チキチキカートGP詳細!
みなさまこんにちわ、エンタメそぎーでございます。2012年も残り僅かとなりまして、残り5日となりまして…
ワタクシ、気持ちは既に29日の忘年会にロックオンしております。
同時に次の日は走行会、どれほどの二日酔いが襲い掛かるのかと思うと…
あぁなんだろうこの気持ち!期待と恐怖とw(寝坊はありえんっ!)
それでも忘年会はお酌して回る気満々!返杯辞退などありえんっ!
忘年会ご参加の皆様、どうぞお手柔らかに♪
さて、冒頭から表題の示す内容と遥か彼方を走ってしまいましたが
今日は年明け1月6日「チキチキカートGP」詳細のお知らせです!

→概要はこちらからご確認下さいまし♪
まずはタイムスケジュール!

PDF版もこちらにアップしておりますぞ
予選スプリントにつきまして小変更がございまして
当初のっけからグリッドスタート10Lapsを予定しておりましたが
CITY KARTお初の人もいらっしゃる中でいきなりレース開始は
流石にシッチャカメッチャカになるかと思いまして
ピットスタートのウォームアップラップ3Laps
→スプリント7Lapsに変更させていただきました。
同時に時間の関係上、スプリント決勝も8Lapsを予定しております。
但し、進行時間は余裕を見て組んでおりますので
マキで進んだ場合はスプリント決勝の周回数を増やす可能性もあります。
スプリント後、耐久チーム編成発表から耐久スタートまでの時間もあまりありませんが
ここももう少し時間取れると踏んでおります。
なにぶんお初イベントなもので、どうぞご理解の程m(_ _)m
次にエントリーリスト!
1,デビルマン知久
2,ベルゼブブ大塚
3,ブイテック富田
4,ガソリンスタンド宇佐美
5,ブラザー木村
6,トックミー徳見
7,ノースパパ吉池
8,ドンキー染野
9,マナブ高橋
10,ヤンマシ白土
11,タックル坂本
12,コジコジ小島
13,ビッグバン田中
14,ブラックマヨネーズ吉田
15,グレート深野
16,ハニービー平山
17,ビッグバン須賀
18,CANG山本
19,ドロンジョ古澤
20,ドラゴン三宅
21,だんしんぐどっぐ久保
22,ビルズ金沢
23,大伸モービルズ1号
24,大伸モービルズ2号
25,大伸モービルズ3号
26,ロータス石井
27,ラジバンダリ中根
28,ビッグバン須賀Jr.
28,プリンス神永
29,ミスター丸山
??,ピスタチオ曽木
と現状こんなところです!
まだ若干名シートは空いていますので、悩んでるそこのアナタ飛び込みカモンっ!
なお、掲載名は一部リングネームになっております!
ご希望のリングネームございましたらご連絡下さいまし!
実名出しはイヤ~という方もご連絡下さいまし!
でも最終的に皆さんリングネームにしたいので、電話して回りますww
実況もその方が面白そうですし?
次にルールとマナー!
先に書いておきますので、予め頭にインプットしておいて下さい!
当日のブリーフィングで改めて説明します。
1,カートに乗るとき、シート以外は踏まない
タイロッドとか踏んじゃイヤンです!
2,走り出しはタイヤが冷えているので要注意
バナナ踏んだかと思うくらい一気に回ります
3,ブレーキとアクセル同時踏みNG
ブレーキイカれちゃって止まらなくなります( ゚д゚)
4,無理な追い越しはNG
無理に抜こうとすると大概相手を巻き込みます
その場合、イヤーな目で見られます
5,何があろうとぶつけない
一部では常套手段だったりしますが
チキチキはドついてラインこじ開けるのはダメですよ~
6,スピンしたらまずは後方確認
回りを見ずにすぐ走りだすと轢かれます
7,タイヤバリアに埋まったら→手を上げて助けを呼ぶ
動けなくなったら
8,ピットイン・ピットアウト時は手を上げて合図
しっかりはっきり手を上げましょう!
9,特にピットアウト時は走行車両に注意
手を挙げればいいってもんじゃありません
他の車輌のラインを塞ぐことの無いように
10,ピットロードは徐行
速度は指定しませんが(スピードメーター付いてないし)
しっかり速度を落として人を轢かないようにしましょう
11,マシン交代時はしっかり停車してから、慌てず焦らず
サイドブレーキ無いですから気をつけてくださいね
まぁこんなところでしょうか。
みんなでルールを守って楽しく走りましょう!
最後にコースレイアウト!

全長385m/幅員5~6m/最大直線長60mとのことです。
ちょくちょくレイアウト変わりますが
だいたい2月が変更ポイントのようですね。
youtubeとかに動画もあるでしょうし
じっくり予習をされるのが良いかと!
また年明けは1月2日から営業されてるみたいですから
先にコソ練もありですね~!
補足:アクセス!
アクセスマップはこちらから
駐車料金は1h200円です!
カート利用者は1hサービスになるので
駐車券持って集合ですね!
あ、バイクはゲートの脇から入れますのでタダです。
(脇から入れた…入っていいはず!)
補足2:装備について
装備は長袖長ズボングローブメットでOKです!
ヘルメットはジェッペルでもOKです!
普通のジャンバー&ジーンズでもOKです!
ヒラヒラしたのはよした方がいいかもです!
靴は運動靴で!ヒール厚底底上サンダル雪駄下駄etcはNGです!
ソール薄いほうが運転しやすいです!でも足袋はNG!
もちろんドライバースーツ一式びしっと決めてきてもOK!
お伝えするべきは大体こんなところかな。
ご不明点・質問などございましたら曽木までご連絡下さいまし!
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013/01/04 15:07 by 編集
はっ(゚Д゚;
2012/12/28 10:52 by ソギー URL 編集
No title
エントリーできる?
2012/12/28 09:17 by Nっち URL 編集