2009/12/27
モータースポーツ・冬の過ごし方のススメ
皆さんこんにちは!昨晩ウチのテレビ、珍しくテレビ朝日が映って
夜更かししてしまいました
WMのsyagyです。
明日は走行会&忘年会!
ご参加の皆様、宜しく御願い致しますね☆
自分はも~忘年会をどう盛り上げるか
夜も眠れなくなっていますワクワクしてw
遠足前の子供状態ッス。
楽しいこと計画しているので宜しく御願いします。
あ、ご参加の方はヘルメット忘れずにw
忘年会会場で使用しますのでw
さて、いよいよ冬本番、寒さにも負けずに
走り回っている人もいると思いますが
どうしても暖かい時と比べて
走る頻度は下がってしまうモノで…
「怠けちゃぁいかん、ひたすら走り込みあるのみっ!」
と、モタスポ一筋熱血沸騰な方、大好きなのですが
こんな季節だからこそ、オススメしたいのが…
ガチンと点検!!そしてバシッと整備!!!フォゥッ!
日頃メンテナンスをきちんとやっている人でも
熱い一夏を熱く走り込めば
どーしても各部疲労が溜まってきますよね。
特にエンジンと足回り、あとブレーキ。
皆さんのマシンは大丈夫ですか?
継続的な変化は、人間はじめ生き物はなかなか気が付かないモノです。
例えば、いつもつるんでいる仲間や人生の伴侶
体形変わっていっても普段は全く気が付かないモノですよね~
昔のアルバムとか一緒に見てて「あれっ、お前マルッくなったなぁ!」とか。
逆に久々に同窓会で出くわした青春時代のアイドル達…
「大人になって、もっと格好良く(綺麗に)なってるんだろうナァ…」
と思って参加してみてアラびっくり!
見事に期待を裏切られたこと、ありませんか?
方や、カエルサンは水と一緒に鍋に入れて火にかけると
逃げもしないでゆであがっちゃうそうです。
何やら例えが的を得ていないようで
逆に誰かを敵に回しそうで気が気じゃ無くなって参りましたが
そう、なかなかマシンの劣化にも気が付かないモノです。
・パワーが落ちてきた、様な気がする。体重増えた?
・バンク中の挙動がでかくなった、気がする。腕なまった?
・制動距離長くなった、気がする。握力落ちた?
などなど、感じている人いらっしゃいます?
もしかしたらそれ、マシンがお疲れなのかも知れませんよ~!
エンジン・足回り・ブレーキとかは、一度点検・整備を始めると
どうしても時間がかかってしまうモノでして
シーズン中だと「あ~来週走行会だし…」などなど
なかなかスケジュールが組めません。
で、忘れてしまってまたシーズン到来!
「何か調子悪い…あ、去年からそうだったっけ!?」
という流れになってしまうと、せっかくのシーズン中に
壊れてしまい、長いことドッグINさせることとなり…
どうでしょう、各部の総点検、今やってしまいませんか?
WITH MEの年末年始営業はは
Factory→12/31迄・1/4から
Tokyo→12/30迄・1/3から
となっております。
勿論、相談だけでも構いませんヨ♪
今シーズンで疑問に感じた点
などなどありましたら
一緒に原因究明しちゃいましょう!
いざ、来シーズンの快調な走りとエクスタシ(?)ーの為に!
コメント