2019/04/16
イベント
どこかに行きたい衝動が抑えられない、、、青空と陽気。ひところより、路上に2輪が目立つ今日この頃、皆さま風邪など大丈夫ですか?
さて、恒例のWMツーリング、次回は軽井沢でございます。
避暑には少し早いかもしれませんが、ワインディングも満喫しながら、有名どころ巡り ご一緒にいかがでしょうか?
7/13-14の日程です。タブン梅雨はあけている のではないかと・・・。
さてさて、
いつものように、ファクトリー集合組は7:30には出発です。
渋滞がないことを祈りつつ、高速で三芳PAを目指します。
ここで、多方面からのメンバーと集合です。9:30らは出発です。
関越を北上し藤岡JCTで、上信越に入り松井田妙義インターまで。
横川で、"峠の釜めし"でお昼でしょうか。


かつては、信越本線の碓氷峠用にアプト機関車付け替えの停車時間に大人気となり、元祖駅弁ともなった釜めし。
碓氷峠廃止当時は、鉄ちゃんならずとも、時代の変化を感じたものです。
3軸ボギー台車のEF62・・・。 時間取り過ぎた、先へ行きます。
軽井沢の街中を抜け、浅間山を左に見て、鬼押し出し園へ ここで休憩かな。


壮大な景色で地球の息吹を感じてください。
その後、万座温泉に向かいます。
万座と言えば、プリンスホテル、、、「サロット」。。。
はい、"私スキ"です。令和を迎え、知らない方が当たり前ですなぁ。
・・・脱線がひどすぎる。。。
プリンスホテルではなく、効能豊かな「にが湯」の湯元を持つ豊国館で一泊です。


夕飯は、親睦を更に深める様に(?)、皆でカレーを作ります。
飯盒炊爨 かよっ てわけではないですが、、、
ハイ ここでスイカ登場の予定です。(誰が背負っていくんでしょうか?)
ガラムマサラの香りとともに夜は更けて~。。
翌朝は、お宿の朝食を頂きます。
支度を整え、ゆっくり10:00に出発です。
気持ちよさそうなワインディング"浅間・白根・志賀さわやか街道"で、草津温泉 湯畑を目指します。
途中お天気次第で、コンな景色が。

大滝乃湯を目指し、近辺でお昼です。
湯畑近辺は、ここ最近は過去の観光になりつつあったのが、町長の頑張りで近年は人気急上昇。
この顛末が、先日テレ東で“草津の奇跡”とのタイトルで放送されていましたねぇ。


さて、ゆっくりしたら帰路につきます。
再び、浅間・白根・志賀さわやか街道で東へ向かい、渋川伊香保インターを目指します。
関越に乗り、すぐの駒寄PAで最後の集合です。
皆さんの無事を確認したら、ここで解散です。(16:00予定)
まだ、都内までは距離がありますので、皆様充分にお気をつけてお帰りください。
こんな感じのプランです。
今回は、ゆっくりした行程になっています。
途中のトイレ・休憩は、随時様子見ながら ってとこでしょうか。
受付は、5/13からです。 http://ur0.link/IjjW
三芳集合なら、二人乗りでもOKです。
老若男女どなたでも大歓迎です。
是非、ご一緒に。

さて、オマケみたいになってしまいましたが、走行会の状況です。
今週末4/21 筑波1000は、2輪午前キャンセル待ち、午後は残2台弱
5/6 筑波2000は、2輪キャンセル待ちが20台ほど
6/2 筑波1000は、絶賛受付中
マル耐は、4輪は残枠は既に一桁に、2輪はまだまだOK
■マル耐16戦■
※6/22・23 受付中 http://urx3.nu/EWT1
●筑波1000走行会●
※4/21 受付中 http://urx3.nu/hy9V
※6/2 受付開始予定 http://urx3.nu/Xf7d
●筑波2000走行会●
※5/6 受付中 http://urx3.nu/3Wp9
●袖ヶ浦FRW走行会●
※9/29 開催2か月前から受付開始
◆HIZA-SURI CAMP◆
※7/21 開催2か月前から受付開始
◆オフトレ◆ 全戦エントリー可能
※8/3 受付中 http://urx3.nu/ysW2
◆チキチキ◆ 全戦エントリー可能
※5/19 受付中 http://urx3.nu/cwDg
◆カートレ◆ 全戦エントリー可能
※6/3 受付中 http://urx3.nu/UoNO
☆2019イベント一覧☆ http://urx3.nu/7PV7
今回は、・・・どうもフックする地名やワードが多くて・・・。
まぁ 笑って流してください。
では。
コメント