2018/10/05
イベント
さてさて、今週末はJapanPowerが、on/offで炸裂してもらいたい。WRCは、伝統のウェールズ・ラリー。
トヨタが1-2と5位出発。
シリーズも計算できるように・・・。
そして、鈴鹿ではF1。
スペック3の実力やいかに。
FP2はなんとかドライだったようだが、ガスリー車にトラブル発生?で走行時間が限られ、アタックラップのままロングラン。
全体のパッケージバランスが試されるティルケでない伝統のサーキット。
裏ストレートからシケインまでDRS区間になるとかならないとか。
シルバーストーンの二の舞は避けたいが、130RをDRS開いたままってのも見てみたいような・・・。
そして、我らが、マル耐 4輪編。
フルグリッドのエントリーを頂きエントラントの皆様には感謝感謝。
台風が北側コースの予測で当日は晴れ時々曇りの予報。
10月ですが、若干気温が高めの様です。熱中症に注意です。
そして、参加の皆様は準備いかがでしょうか?
チームの輪を乱さぬように、各自の忘れ物だけはご注意下さいませ。
そして、次週は2輪です。
今回の併催イベントは、先ずは、お馴染み2525GP。
みんなでワイワイ耐久レース ってのも、もちろん楽しいのですが、漢一匹 やっぱりスプリント!!。(?)
といいながら、いろいろとサポートして頂けける方はいた方が良いのですが、、、。
もちろん女性ライダーの方もエントリーOKですが、現在のエントリーリストでは、今のところ男バッカリ・・・ですな。
出てこい、第二のカラスコ!!
そして、ウイリー・キャンプ。
コツを覚えれば、楽ショーらしいがソコがなかなかむつかしい。一つアナタも習得してみませんか?
最後は、今回お初のキヅキ・ゼミ。
見た目は地味ですが、もう一回基本を確認。
変なクセが付いていて、ひょっとすると苦手だったことが、目から鱗の発見があるかも。
何をやるにしても、基本は大事。
身に付けておいてソンはありませんので興味を持ったら是非是非ご参加してみてください。
今回の画像は、前回の2525GPとウィリーキャンプの一コマです。
■第15回 袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会
※2輪-10/14開催 受付中 https://goo.gl/846Cpk
※4輪-10/7開催 https://goo.gl/846Cpk
■キヅキゼミ
※10/14開催 受付開始 https://goo.gl/8amCPE
■2525GP第5戦袖ヶ浦FRW
※10/14開催 受付中 https://goo.gl/42p8hd
■WHEELIE CAMP■
※10/14開催 受付中 https://goo.gl/AyVQLU
●袖ヶ浦FRW走行会●
※10/14 2輪受付中 https://goo.gl/YKs6Wh
●筑波1000走行会●
※12/9 開催2か月前から受付開始
予告 https://goo.gl/6cJYaf
◇秋ツーリング◇
※10/27-28 受付中 https://goo.gl/JL8Snd
◆HIZA-SURI CAMP◆
※11/18 受付中 https://goo.gl/BCGsUw
☆全日程エントリー受付中☆(参加日のチェック忘れずに)
◆チキチキカート◆ 次回12/2
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9
◆カートレ◆ 次回10/15 イタコモータースポーツパーク
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC
◆オフトレ◆ 次回11/24
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW
先ずは、ウイリーキャンプ 3連発。



2525GP 第4戦








最後に、MS TVでの2525GPを貼っておきます。
それではでわ。
コメント