fc2ブログ

オークション代行は怪しくない!最良の車両購入方法とは?

皆様こんにちは。
WITH ME Racing 車両販売担当です。

この度は
オークションで車両を買うことに抵抗があるあなた。
車を買おうと探しているけどそろそろ疲れてきたあなた。
そんな方に向けて【オークション代行】という一手があるので、
そのメリットとデメリットをご説明したいと思います!

オークション代行で車を買う理由。

 1588771156111.jpg

■車を買う オートオークションを活用しよう!
車って、基本的に○―ネットとか。〇―センサーとかで探して連絡して見に行って考えて買う。
もしくは道端に展示されていて一目惚れ、ないしはディーラーさんにて新車で。
あとは親や友達、知り合いから直接譲ってもらう。
そんなところがスタンダードでしょう?

私はそのほかに、車屋さんに頼んでオートオークションで探してきてもらうなんて、
自分の会社に入るまで知らなかった(笑)

そもそもオートオークションって?
となると思いますが、車屋さん同士が車を売り買いする場所が、オークションです。

車屋さんは、売れそうな車をこのオークション(競売)で買って、店頭に並べたり、お客様に依頼されて探して買うんです。もしくは下取りをさせて頂いた車を売ったり、在庫しているけれども売れなかった車輌を売ったりして、そのお金でまた新しい車を買って、在庫車輌にする。

オークション
って言うと特殊なイメージがあるかもしれませんが(人によるかもしれませんが、私はありました)
案外、車バイク業界の日常なんですよね~。

さぁここからは車屋さんにオートオークションで車を買ってきてもらうことについて書いていきます。

自分の車をオークションで買うというやり方は、私が最初に聞いた時
微妙だな~。。。と実は思いました。(笑) 

だって、欲しい車は自分でさっさと探して実車を見て、納得いけば買う。
他人に車輌を判断してもらって買うなんて。。
しかも実車も見れない乗れない状態でほぼ決めるなんてできません!
って思ったわけです。

ただ、実際に自分で車を探し、日本自動車査定協会の査定士資格を取り、レース参戦を通じて車輌のメンテナンスやトラブルシュートをしてみて、オークションで車屋に探してもらうのはアリだと思った。



なぜならば。

1.WEB上に並んでいる車、私たちが購入する車のほとんどはオートオークションで動いている車輌であること。結局は追々WEBに登場する車を先だって入手できる!

2.オークションはほぼ平日毎日全国で開催され、オークションの種類もあるため選べる車輌の幅が大幅に広くなる

3.車輌をその場で見る事はできないが、オークション会場の検査スタッフが正当に評価された車輌の情報を取得することができ、かつ依頼したお店のスタッフのセカンドオピニオン付き
 もちろん購入前に、スタッフが現地で撮った実際の写真などで確認できるので、安心。
(一度業者に車輌が渡ってしまうと、表記は誤記があっても気づくことができない)

4.ひたすら自分で調べる事をせずに済む。

5.なかなか見つからないこともあるが、お金がかかってもOKなら見つかることも!
  →自分自身WEBで探すときだって変わりませんが、条件が厳しければ厳しいほど、見つかりづらいもの。ただ、前述したように、選べる車種が多いのがオークション購入の良いところであり、条件が厳しいと見つからないのがネット検索。条件が厳しくても車両はある。でも予算的にオーバーし易いのがオークションでの購入。 (車好き、バイク好きならこっちのほうが悩む面白さが・・・ありますね(笑))

6.高級外車から、とても安い国産車まで。自由に選べて優劣がない。
  前述した通り、スーパーカーだろうが、国産軽自動車だろうが、オートオークションは全国の車屋さんが使うシステムです。 なので、オークションだからどうこう。というような心配はさほどいりません。ただ、価値のある車は専門性の高いお店が直接オーナーさんから買い取って、次のオーナーさんにしっかり渡す。ということを多くしているので、その辺は注意が必要!

オークションで購入する際のデメリットももちろんありますので、記述しておきましょう!

1.WEB掲載されている安い車輌よりは高くなる可能性あり。
  →WEB掲載されている、相場より安い車輌って、下取りなどでお店が相場よりお安く譲って頂いた車が多いのです。一方。オークションで購入する車は、基本時価。すっごい欲しい車輌が相場より安く手に入ることもあれば、競り合いをして高くなってしまう場合も。

2.ほぼ購入前提でお店のスタッフにオークション会場で競り落としてもらうので、後に引けない(笑)
  もちろん事前にしっかりすり合わせをして、セリに挑みますが、
  実際に思っていたより傷があったり、思っていたより綺麗だったり。
  傷は程度は人によって感性が違うので、難しいところ。 
  そこはどれだけお店のスタッフとコミュニケーションを取って車を選んだか。ですね。


注意点

・車輌を提案する側の好みや情報量などにより、選べる車輌が変わってきてしまうので、しっかりとした意思疎通ができる状況と信頼が必要。また探す店の専門性にも依存する。



1588771137976.jpg 





さぁ。ここまで説明すれば車を選ぶときに、身近な車屋さんにオークション代行をお願いする気になってきたのではないですか?

ハイ。その際はぜひWITH MEへお声がけください(笑)

その辺のメリットデメリットをしっかりとご相談しつつ、プロとして車輌を選ぶお手伝いをさせて頂きます。何より、数多くのレース経験、カスタムチューニング経験から得られた情報や車両整備のノウハウを持っておりますので、安心してお乗り頂けるかと!

さらに。

他店より力を入れているのが、プロのレーシングドライバー、ライダーによるハンドリング、シャーシテストです。ここまでくると、フォースオピニオン(第4者意見)ですね。

オークション会場情報 + 査定士のチェック + メカニックによる点検 + プロドライバー、ライダー試乗点検 これらの厳しいチェックを受け、違和感を発見、整備し納得のいく車両をお渡しいたします。

オークション代行にてお車を探す方法はコチラにも載っていますのでぜひご一読を。
www.withme-racing.com/ucar/index.htm

ひとまず興味ある車の相場や売買状況を知りたいな!
ってだけでも良いですよ?

今後の車探しのお役立ち情報にもなると思います。 

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ