fc2ブログ

車販担当の日常 ☆★

車両販売担当、丹野です~^^

普段お客様のクルマ探しのご相談を受けている車販担当ですが
僕の未来の愛車探しを皆さまへ相談したいなと思いまして(笑

今から書く中でこれがいいあれがいい、、、、、などなど
書いていないクルマでも良いのでコメントください(゚Д゚)ノ
(Twitter連動もしているのでそちらでも!)

では早速。
まずざっくりな希望は…

・輸入車
・オープンカー (出来れば
・200万前後まで
・7-8万km以下
・税金類の維持費はなるべく低めがいい
(排気量低め、重量軽め)

という感じで。ここまで出ると
大体新車で500万~600万クラス、10年落ち位か、
新車300~400万クラス、生産10年以内
くらいの層になってきます

そこで好みもあわせてピックアップしたのは、、、、、

①BMW Z4 23i (E89)
E89は20iの直四2リッター、23iの直六2.5リッター、35iの直六3リッターターボ
がありますがBMWといえば(?)直6NAの通称シルキーシックス。
現行ラインナップは全てターボ付きなのでE89の23iをピックアップしました。
長いフロントノーズ、閉じても美しいハードトップ。そこも魅力ですねぇ~

②PORSCHE ボクスター ベースグレード (987)
Sの3.2リッター、ベースグレードの2.6リッター。
3リッター超えは13年重課の掛かる年ぎりぎりな987にはヘビー級、、、、
ベースグレードでもパワーは十分。ということでベースグレードをピックアップ。
PORSCHEの中で一番お手軽なボクスターは先ほどのZ4と新車価格では同クラスになります。
中古市場では200万前後から出回っているボクスター。
PORSCHEは手が届かないと思っていた方もこのあたりなら買えちゃうかも!?

③Mercedes‐Benz SLK200 (R172)
2リッター直4ターボの200、3.5リッターV6の350、5.5リッターV8のAMG55。
AMGはアメ車ばりの排気量なのでパス、、、、3.5リッターも重い、、、、
ここは2リッター直4で。気筒数は減っていますがターボがついていることもあり
0-100はZ4 23iよりも速いです☆
SLK200、350にするなら、AMGスポーツパッケージのついている車両にすると
AMGエアロや赤ステッチが入って見た目はAMGそのもの。
こちらも新車価格では上記2車種と同様。

この3台はよく比較される車種でもあるので悩みどころですねえ。。。。

そしてラスト。

④BMW MINI Roadster JCW (R59)
COOPER、COOPERS、JCWと3グレード。
Roadsterはちょうど二世代目の間しか生産されずに販売台数も少なめで、
JCWでMTになると日本に10台あるかないか、、、、ATでもレアです(゜-゜)
まだMINI Coupeの方が多かった気がします。
MINIは見た目がとても好きなのと
個人的にコンバーチブルでは幌の閉じた時のぼてっとした感じが気になるのですが
Roadsterはうまくまとまっているところ、そして今や街中にあふれているMINIですが
Roadsterは数が少なく税金も1,6リッターなので安い!
この子が一番希望には近いですが球数が少ないので根気よく探すしかないですね(^^;

1車種ずつ詳しくかくと止まらないのでこの辺で(笑
次回はオープンではない車種で、書こうと思います!

それでは👋👋


車両探しのご相談は
u-car@withme-racing.com または 03-5838-7397
車両販売担当まで!

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ