fc2ブログ

イベント

本日は曇天ナリ。
炒てつく日差しが無いのはありがたい。
夜半は雨、風強くお帰りはお早めに。。

週末は、筑波1000。
クラスによっては、まだまだエントリー可能。
月曜は、カートレ。びんびん2ストカートで筑波走ってみませんか?
チキチキカートはもうちょっと先ですが、次回はナイターです。
何れもエントリー可能です。

●筑波1000走行会●
※6/2 受付中 http://urx3.nu/Xf7d
◆カートレ◆ 全戦エントリー可能 
※6/3 受付中 http://urx3.nu/UoNO
◆チキチキ◆ 全戦エントリー可能
※9/1(ナイター) 受付中 http://urx3.nu/cwDg

■マル耐16戦■ 
※6/22・23 受付中 http://urx3.nu/EWT1
●2525GP●
※6/22 受付中 http://urx.space/03DN
◆ウイリー・キャンプ◆
※6/22 受付中 http://urx.space/WT3C
★ツーリング★
※7/13-14 受付中 http://ur0.link/IjjW 
◆HIZA-SURI CAMP◆
※7/21 受付中 http://urx3.nu/XIeX
◆オフトレ◆ 全戦エントリー可能
※8/3 受付中 http://urx3.nu/ysW2
●筑波2000走行会●
※9/23 開催2か月前から受付開始
●袖ヶ浦FRW走行会●
※9/29 開催2か月前から受付開始
☆2019イベント一覧☆ http://urx3.nu/7PV7

今回の画像は、密かに?行われた4/28のすたーとUP WHEELIE CAMPより。画像販売はコチラ
なんか見覚えあるところだなぁ・・・
上がった人も、上がらなかった人も・・・それなりに。。。楽しんで頂けたでしょうか?
4281.jpg
4282.jpg
4283.jpg
4284.jpg








/////////////////////////////////////////////////////////////

モナコGP
抜けないモナコ。
あそこで行かなきゃならなかったタッペン。
ポルティエ立ち上がりで、毎回離される。
やっぱりパワーなのか。。。
と思っていたけど、なんとトルク・マップが、ピットロード用のままで走ってたらしい。
これは、規則で走行中は切り替え不可。
エンジンとスロットルのモードで対処しようとしたが、いやいやベースがトルク・マップだから。
もちろん詳しい内容なんかは出てこないので、勝手推論だがコメントみると、おそらくトンデモなく乗りづらかったはず。
タブン、アクセル開度に対してリニアに反応しないので、コーナー立ち上がりに急にトルクが立ち上がってもコントロールできる箇所までアクセルON出来ずに、あの加速の差が出たのでは?
いやいや、スゲーな。
もし、モード切替ができていたら、トンネル内からのスリップからのシケインの突っ込みで抜いて5秒差つけて・・・ 
最後のシケイン突っ込みで飛び込んだのを見てしまうとネ。

Q3に揃って進出。決勝は4/5/7/8位+ガスリーのファーステスト。
せめて表彰台に上がっていれば だけど、ちよっと7秒落ちラップだから何とかならないかなぁ と観てしまった。

次戦はカナダ。
パワー・サーキットだけど、エアロのアプデ無いのかな。

/////////////////////////////////////////////////////////////

モナコ都合で若干のタイムシフトで観戦の終了後インディにスイッチ。
しばらく見ていたが、別の意味でコチラはこちらでスゲエな。
オンボード1周写ってたけど、12000rpm位でほとんど変化なし。
これで200周持つの?車速は350km/hオーバー。
最低限セッティング決まってないと走れんなぁ。
翌日に差し障るので、琢磨選手12位くらいまで上げたところで就寝。
結果は? 2ラップダウンまで落ちたけど、運もありなんと3位まで上げたらしい。
なんとなく、アメリカン~ ですなぁ。

今週はこの辺で。

では。

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ