2016/12/29
マル耐第12戦ニュースvol.7
ε≡≡ヘ( ;・`ω・´)ノ本年最後のマル耐ニュースは巻きでお送りします!しかし寒いですね!関東でもお山は凍結しそうな勢いです!帰省される方はくれぐれもお気をつけて!
~関係ないお話~
いきなり関係ない話で申し訳ございません!!
来年1月15日(日)の筑波1000走行会、二輪レッスンクラス講師が岡崎静夏選手で決定いたしました!
レッスンクラスはまだ若干の空きあり、遊びに来てくださいね!
…ということで、本日のマル耐ニュースは前戦勝者のご紹介と歴代レコードに触れてみたいと思います。
まずは歴代優勝チームを見てみましょう。
■マル耐歴代ウィナー 二輪篇

■マル耐歴代ウィナー 四輪篇

二輪四輪いずれも強いチームは強いというのが見えますね…。
■マッスルリーグ

なんと、歴代トップ3の記録は全て四輪のチームです!
二輪のみなさん!黙ってられませんよこれは!
■インテリーグ

全て7問正解ということで同率1位といえばそうなのですが、7問、6問、5問と並べるとキリがないので…。
最近の問題ちょっと難しすぎですかね!?
■メカリーグ

二輪メカリーグの記録は第4戦で樹立された大記録が長らく破られずにいましたが、前戦でついに破られましたね!
すさまじいタイムです…。

四輪は四輪で、怒涛のレコードラッシュの勢いでありました。しかし30秒ってこれまた…早い!
ということで、今までまとめていなかったデータ(・・;)ではありましたが並べてみるとなかなか興味深いですね。
ではお待ちかね、前戦のウィナーのご紹介です。
まずは二輪!
●ペックエイト of アベンジャーズ




全戦に引き続き連覇を成し遂げたのがこのチーム。悪コンディションの中でもトラブルなくきっちり走り切っての勝利、盤石の強さです…!
表彰台の写真は総合1位~3位までのみなさんです(念の為 笑)
次は四輪!
●タイヤ館千葉酔拳レーシング51




ここのところ覇権から遠ざかっていたタイヤ館千葉、今回は周回数のみならずマッスル・インテ・メカ各リーグでいずれも好成績を収め、表彰台のてっぺんを奪還しましたね!
メカリーグのもはや超えられないのではないかというタイムともども、印象的でした。
ということでちょっと駆け足ではありますが、今日はここまで!
また来年も、そして本戦は4月29日が二輪、4月30日に四輪です!
それでは、よいお年をお迎えくださいませ!
----------------------------------------------------
袖ケ浦マルっと耐久レース形式走行会 第12戦
4/29(土)-30(日) 土曜:二輪 日曜:四輪
袖ケ浦フォレストレースウェイにて開催!
