fc2ブログ

マル耐11戦ざっくりレポート二輪篇

すたっふよしだです。
本日もマル耐振り返り、お付き合いくださいませ。
例によってレース展開を追いかけることができていないのが残念ですが。。。

リザルトはこちらからどうぞ。
おっ、そういえば「各車周回」から全車全周回のタイム、ちゃんと見られるんですね。これ嬉しいですよね!
それでは参りましょう。

二輪

○マッスルリーグ
チーム員いればいるほど有利だぞ!なマッスルリーグ。みなさんお誘い合わせて来てくださいね。
二輪の第11戦、マッスルリーグを制したのは#6FBTサーキット部 チームグリーソでした!
二輪の場合はマッスルリーグ7分切りは案外珍しい?ようですが、FBTサーキット部 チームグリーソが6'27でダントツトップ。このチームのライダーは4人、助っ人が何人いたかは残念ながら分かりませんが、好記録です。
2位はレッドクロスバイオメッツ。ライダー3名ながらこちらも7分切り。すばらしい記録です。助っ人はいなかったらしいと聞きましたが、たった3人でこんな記録出るのでしょうか!?
3位は#10オレンジカウンティ。こちらは大所帯のチーム。やはり有利でしょうね。

○インテリーグ
インテリーグ優勝は#10オレンジカウンティ!
そして2位は#8フィールドスターフレンズ@スバル!
3位は#51くれないとかいてべにという結果となりました!やはり毎度ながらのカルトクイズにハイレベルな戦いとなりました。
トップ3に食い込むには並みの知識では不可能かと思われます!?

○メカリーグ
二輪は全て人力でやらなきゃいけないメカリーグ。
GB250クラブマンで16.51という凄まじいタイムを記録したのは#8フィールドスターフレンズ@スバル!
2位は#4ペックエイトofアベンジャーズ。前戦の総合優勝チームがここで2位に入ってきました。
3位は#6FBTサーキット部 チームグリーソ。マッスルリーグに続いての上位進出です!

○クラス別レースリザルト
GP-1クラス
今回GP-1クラスは残念ながら1チームのみのエントリー。追い越し規制のない250以下のマシンがじわじわ増えているのでしょうか…。
#6FBTサーキット部 チームグリーソが132周。無事完走を果たしました。

GP-2クラス
#46Team速いっぽいが137周を記録しクラス優勝。ベストタイムは1'17.644。速い!
#4ペックエイトofアベンジャーズが133周で2位。こちらも好記録です。
3位は#5Team Run Runが入りました。

GP-3クラス
最多周回数は#8フィールドスターフレンズ@スバル! 同じく129周を記録した#55レッドクロスバイオメッツとの争いを制しました。
3位はKSSR WITH Faito Racing。何事もなければ上位3チームが同一周回数だったのですが…。128周で僅差の3位となりました。

GP-4クラス
こちらも1チームのみとなってしまいましたが、#2チームレッドJr.が131周を記録。ベストタイムはそこそこながら、素晴らしい記録です。

GP-motoクラス
最小排気量クラスとなるGP-motoですが、実はR25が2台、CBR250Rが1台の計3台、ライダー4人でエントリーの#48ラブマニア&OYJ48が総合最多周回数! 137周はTeam速いっぽいと同じ周回数、そして先にチェッカーを受けました。
悪コンディションの中で安定して速い、素晴らしい走りを見せてくれました。最後までウェットコンディションだったにも関わらずベストタイムは1'20.727。驚異的です。
#51くれないとかいてべには残念ながら残り30分で転倒、1台エントリーのため戦列を去ってしまいました。

GP-motoクラスはいずれのチームも午前中の2525GPにも参戦したライダーがいらっしゃいます。大変お疲れさまでした。

○総合結果
もちろん二輪も総合結果になると何が待っているか分からないのがマル耐
総合優勝は…

#4ペックエイトofアベンジャーズ!連覇を成し遂げました!周回数は3位ながら全ての競技に出場したのがやはり勝利の秘訣となったようです。

2位は#6FBTサーキット部 チームグリーソ。マッスル・インテで高得点を獲得。わずか1周分のポイント差で勝利を逃してしまったのは大変惜しいですが、前戦総合優勝チームをあと少しのところまで追い詰めました!

3位は#8フィールドスターフレンズ@スバル!こちらも既にインテ・メカリーグで名前を目にしてきたチームですね。レース周回数は129周ながら、レース順位から総合順位は4位分上げて見事表彰台を獲得しました。

いずれも総合ポイントではかなり拮抗しています。わずかな違いで勝敗が決まるのがこのマル耐
次戦も驚くべき展開が待っている…でしょう!乞うご期待!

そして次戦は…こんな感じ↓です!
maru12v0A4ol_1.jpg
来年も春・秋2回開催、春は4/29-30(土日)となります!次回は土曜が二輪、日曜が四輪です。
受付開始までは今しばらくお待ちいただきますが、早めに受付いただくといいことがあるようにしようぜ~って話をしておりますので、今からまたチームの皆さんで予定を空けておいてくださいね!

また袖ケ浦で会いましょう。では!

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ