fc2ブログ

9/20チキチキカートGPZ第3戦受付開始!お待ちかね、ナイターです!

皆様こんにちは、エンタメピスタチオ曽木です。今日は、2015チキカーシリーズ第3戦の受付開始のお知らせでございます。

9/20はナイトレースです!前回第2戦はまさかのコース予約段階で後塵を拝してしまいましたが、今回はバッチリ予定通りのスケでGET出来ましたぁ!!
100926CK.jpg
イメージはこんな感じ?ナイターだと視界が悪くなるとおもいきやですね、意外とですね、ナイター照明でも走れちゃうんですよ~!スタート時の17時はまだまだ明るいですが、予定を消化していくにつれて段々と夕日がサンセットして行きます。刻々と変わる景色と相まって、クライマックス感もひとしお!かな~りムーディーですよぉ♪

それでは、概要を投下して参ります。

■開催日時 2015/9/20(日) 17:00~21:00
残暑が厳しいざんしょな9月下旬、納涼兼ねてのナイターでございます!

■場所 北千住CITY KART
アクセス非常にSO GOOD!お車でお越しいただいても電車でお越しいただいてもOK!最寄り駅の京成関屋から徒歩5分!住所は「東京都足立区千住関屋町19-1 アメージングスクエア内」であります、入り口わかりづらいので、一度通り過ぎちゃっても凹む必要は全然ナッシング、誰もが一度は通る道です。
0215.gif
今年の2月に大きく変わったコースレイアウト。前半はアクセルアケアケでテンションと緊張感アゲアゲなハイスピード区間、後半は嫌がおうにも両腕の筋肉マスコーがパンプアップされてしまうタイトレイアウトのマッチョ養成区間です。

■参加費 1万円ポッキリ!
コミコミ明瞭価格です、優良店です♪メットも無料レンタル出来ますので、持ってないわよという方もご安心下さい。なお、マシンをバッコシ破壊した場合は修理費別途実費になります(´;ω;`) 財布も心もブロークン・ハートになりますので、くれぐれもご注意を。でも情熱の中に冷静さを忘れなければ、早々そんなことにはなりません。いつだってビークール!エビバデビークール!(野猿)

■装備 長袖長ズボン軍手にヘルメットからでOK!
ほんとラフなカッコでOKです。ヘルメットない人はレンタルも有りますよ。グローブは軍手でもOKですが、ハンドル結構重いのですべり止め付いてる方がいいです。☆コスプレ大歓迎♪☆
DSC_0176.jpg
マリオルイージから
B0015208.jpg
ドラえもんもおるし
DSC_0368.jpg
トナカイも走るし
DSC_0529.jpg
ライダーもカートに乗りますw
DSC00540.jpg
というかコスプレ比率が毎度高くなってきておりまする。
DSC_0563.jpg
内なる自分をさらけ出すチャンスにござります。

なお前回、わたくしピスタチオはマリオからジョブチェン考えてたのですが、なかなかアマ○ンでピーチコスをポチッとする事が出来ず。足りないのは勇気かはたまた覚悟なのか…誰かがマリヲを引き継いでくれれば、気兼ねなく次のコスにチェンジするのだけれども。マリヲ募集!
31925k4zsrL.jpg

次にざっくりスケジュールとコンテンツをご案内。

17:00~17:30◆受付
くじ引きで、タイムアタックの組み分けを行います!
シーケンス 01_1
チキチキで大事なのは、テクニックもさることながら、引きと勝負運!シリーズ戦の結果はこれでだいぶ左右されます!

17:30~18:00◆ブリーフィング
シーケンス 01
点呼→(ゲスト紹介)→進行説明→ルール説明→お初の方の補足説明、てな流れでブリーフィングを行います。

18:00~18:30◆練習走行
くじびきの結果に従い、5グループ前後に分かれて練習走行を行います。
シーケンス 01_2
時間は5分ほど、「短くねっ!?」と思いますが、なかなかどうして腕はすぐにパンパンになりますw

18:30~19:15◆タイムアタックバトル
練習走行と同じグループで、タイムアタックを行います。
DSC_0402.jpg
時間は5分ほど、上手くクリアラップを作ってタイムを叩き出しましょう!

19:15~19:35◆耐久チーム発表・作戦会議
タイムアタックの結果を元に耐久チームを編成します!ここも勝負は時と運次第…でも大丈夫、チームごとの実力は均等になるよう振り分けていきます。
シーケンス 01_3
一期一会なチームに分かれて顔合わせをします。ドライバーの順序や交代タイミングについてはこちらからご案内致しますので、ご挨拶の後ピットインのサインの確認などを行います。リーダーはチーム内で一番速い人にするのでよろしくです。

19:40~20:55◆1H20min位耐久
作戦会議の時間を多めにとってますが、巻けた分だけ耐久時間伸ばします!ですが、この作戦会議はとっても重要!当日はじめましてなメンバーでの即席チームですから、ここでキチンとディスカッションをすることがティームワークを発揮する鍵となります!

シーケンス 01_4
スタートしてからは、チームごとの作戦でドライバーを交代しつつ、耐久を戦います。なお、麗しきレディーや未来ある少年少女が参加の場合
・おさわりペナルティー
・青少年保護法
など、特別ルールを設けていたのですが、同時多発オサワリが起きたり、人の見ていないところでイタイケな少年が襲われていたりと、采配が難しいので具体的なペナルティ(ピットストップなど)は下さない状態にあります。但し、鈍く光る私の目にこれらの違反が捉えられた場合は、激しい叱責という形をとらせていただきます。

というわけで、マシンの性能差がどうこうとか、グリッド順が不公平だとか、全くほっぽり出して?ワイワイ楽しみながらやってくので、ぜひ「ビギナーだぜっ!」って人も、お気軽にご参加くださいまし!

お申込みはこちら


最後に第2戦の結果発表~!

まずはスプリント結果
WS000001_201507211231358ce.jpg


次に耐久結果
WS000002_20150721123201e15.jpg


そして総合!
WS000003_20150721123238859.jpg


最後にシリーズランキング!
WS000004_20150721123309f4a.jpg


…あれ~っ、おっかしいなぁ?主催側がトップにいるよ~?まさか出来レースじゃないよねぇ?
このまさかもあり得ない事態、メガネの少年探偵も訝しむレベルの不正疑惑。ピスタチオの獲得ポイント剥奪待ったなし!まぁ、まだあと2戦ありますし?ピスタチオは賑やかしとして緩やかにランキングを落としていくことでしょう。

というわけで次回第3戦、皆様のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ