2013/01/12
チキチキカートGP第1戦結果報告!
どーも、エンタメそぎぃ改めピスタチオ曽木です!たいへんお待たせ致しました、開催から1週間が経ち
ようやく、ようやく1/6(日)に開催致しました
チキチキカートGP第1戦@CITY KARTの結果報告をさせていただくであります(`・ω・´)ゞ

朝は10:00から参加受付を致しまして
くじ引きにて予選組を決めていただきまして。

今年の運勢も占ってますチキチキみくじ
ブリーフィングをサクッと済ませまして
ちくっと練習したら早速予選突入!

インターバルほぼ無し超高回転営業なので
ボケっとしてたらあっという間に自分の走行枠だたり!
急いで~!!w
社長も激走!クリスマス走行会からトナカイ仕様w
年越し残業?

スミマセン、動画からキャプしてるのでブレまくり(´ε`;)
そんなスプリント予選の結果はこんな感じ。

各予選枠1位が決勝に進みます!
枠組みによっては決勝に出れた人もいたけれど
そこは最初のおみくじ次第運次第ってことで(;´∀`)
次回はもうちょっと考えてきます~

頂上決戦へ向かうの図。

みんな速ェってば!
で、結果はこのとおり。

ねぇ、速すぎだよ。。。(-"-)
スプリントのポイントはこんな感じです!

なおポイントのさじ加減は
F1とマリオカートを参考にしております。
次は予選結果を元にチーム編成を行なって耐久へ!
なお、実況解説はミスター丸山が務めております!

今回は走りながらの実況も行いました!
コースがコンパクトだとこういうこともできるのね♪
予選結果でチームを決めるので

メンバー顔合わせで世間話をする暇もないまま
作戦会議を5分ちょいちょいで行なっていただいて
(↑意外とやれば出来るもんでww)
スタートドライバーがグリッドへ。

…?最後列にドラえもんが居る!?
この人です。

多分間違いなく偽物です。
レースは和気あいあいと始まり…

段々とヒートアップ!

丸山さんトランザムww
自分がコース飲するときに
スターのBGMも流しておりましたw
タイアバリアでコースレイアウトが作られてまして
熱くなってくるとインを攻めすぎてタイヤをずらしたり
コースアウトしてタイヤをずらしたり…
あまりにも酷いとジュゲムが現れますw

ぶつけちゃダメっていったでしょモー( ´゚д゚`)
けど大の大人がガチでバトルしてるのを見るのも面白いデス♪
耐久はもちろんドライバー交代があったり

カートはシート固定なので
ペダルが遠い場合は背板あてて調整します♪
お風呂場にあるあのマットですw
タイム計測したりでやること多くて楽しいのですよ。

段々チーム毎に結束感も生まれてきて
ピットインのサイン出したりとかね

仲間の走り見ながら…
走りを見ながら…

この人達は何を見て爆笑してるの?w
久しぶりに参加のドンキー染野師匠も大興奮w

興奮し過ぎて夜眠れず、一睡も出来ずに次の日仕事にいったそうなww
あい、そんなこんなで1時間20分耐久もあっという間に過ぎ…
結果はこのとおり!

表彰式もワイワイ行いまして

入賞された皆さん、おめでとうございました!
最後はみんなで記念撮影♪

いやぁ、楽しい一日でした。
ご参加の皆様、大変有難う御座いました!
今回初開催の内容だったので色々勉強させていただきました。
次は赤コウラとかバナナとか、アイテム欲しいなぁ。
ダメだろうなぁ。
おっと、総合ランキングを入れておかねば。

う~ん、ラジバンダリ中根選手ダントツトップ!
ものっすご耐久の結果がモロに出ていますがw
繰り返します、マリカーとF1を参考にしております。
もうひとつ、生データPDF読み込みですが
当日のラップ表もzipにまとめておりますので
よかったら下記リンクよりダウンロードしてご覧になって下さい。
練習・スプリント予選/決勝・耐久ラップ表
次は3月3日、ひな祭りの日に開催予定ですよっ!
場所はまだ未定っ!そろそろ決めます!!