2011/06/22
34烈拳の成果を今週の富士にも。
先日の日曜は筑波2000走行会でした~皆様、お疲れ様でございました!
いや、晴れましたね!

偶然にも不思議な写真が撮れるくらい。
センターはネオか?ネオなのか!?
左隣のお姉ちゃんがひどく怪訝そうだし
一方の右隣は男泣きしてるし
そのまた右隣はひどく困惑している…!?
一体何があった!?
まぁ、なんだかんだ言って晴れました!
これも一個前の記事、北斗百列拳企画の効果ですかね。
実際のところ、34烈拳だったんですけど。
百烈までいってたらピーカン過ぎてただろうなので
ちょうど良かったかもしれんですね。
そもそもが拍手機能を連打できない点で無理!?
でもひたすら「百烈拳」の文字を連打してくれていたという人もいました。
みんなありがとう!!
想いそして願いは叶ったよ!!
しかし…次の富士の予報を見てみると…

ほほぅ、どういうことかね。
ほほぅ、あくまで降らすつもりだと。
ほほぅ、貴様一歩も引かぬ気はないと。
しかし我々はっ
退かぬっ!媚びぬっ!!省みぬっ!!!
さぁ皆様
何故かサウザーの名言からいきましょ~
富士の走行会、晴れを願って~
今度は連打できるこちらを~
↓↓北斗っ!百烈拳!!↓↓

↑↑あたたたぁたぁたぁあたぁたたたぁ!!!↑↑
今回降水確率高めなので、100は狙いたいッスね。
↓ついでにコッチもあたたたぁ♪