fc2ブログ

クラッチ繋がってマスか?

みなさんこんばんわ、寒さに震えているそぎぃです。

自分、北海道育ちなんですが寒いの嫌いなんですよ。暑さって楽しい対処方法色々あるじゃないですか。アイス食ったりジュース飲んだりビール飲んだりクーラー効いてるデパート行ったり海行ったり川行ったりプール行ったりそれはそれは水着のオネイサンがステキでステキで…ってかんじで、超アクティブじゃないですか!

逆に寒いと…対処法ってこたつ?布団に毛布+α?温泉?ぐらいじゃないですか。全然アクティブじゃないじゃないですか。しかも家から出るような行為、全て寒いのを間に挟むじゃないですか。バイク乗ったら凍傷もんですよ。スキーは大好きーなのですが、吹雪くと最悪。なぜ人間は冬眠を捨てたのか、森羅万象最大の疑問点。寒い冬は半袖短パンになるくらいヒーターガンガンにして家に籠もるべき。

あぁ早く春にならないかなと言うか秋短すぎ!(皆さん風邪にはご注意ですよ!)

というわけで、いつもの下らない前置きはおいといて…今日のテーマは超ホットでアクティブなクラッチ!

皆さんご存じエリーゼマイスターのSサマ、こないだの筑波1000でクラッチ周りにみょ~な不具合発生。レリーズ?ん?ってことでフルード交換&エア抜きしても何ともならず。

「…クラッチ板割れてるやろ!!恐らく…

ということで、早速ご入庫頂きミッション下ろしてクラッチ分解!by 大塚メカ
クラッチ1
(社長ブログと構図かぶった?)

んもうエリーゼさんったらコンパクトに作られてるもんだから、アレ外してコレ外してこっちも外してあっちも外して…最終的に残ったのはフレームとエンジンぐらい!?なところでようやくミッション外れました。して程なくクラッチ板も…

クラッチ2

色はご愛敬ですが、厚さはまだ使えるレベル?
が、よ~く見てみると…

クラッチ3

こんなところが割れておりますけども!?
動力伝達する部分がそれはまぁパッキリと!!?
そりゃぁ繋がる時に変な振動出たり
シフトダウンがうまくいかないわけですなぁ。
このまま走りすぎて無くて良かった良かった。

そもそもSサマのエリーゼさんはノーマルと比べてとびきりパワフル!
しわ寄せがこんなところに及んだということでしょう。

ここで大塚メカ、おもむろにガサゴソと…
「ノーマルやともう、トルクに負けてまうねんなぁ…」
と取り出しますりまするは…
クラッチ7
ブリティッシュテイストムンムンなこちら!
APレーシング強化クラッチディスクであります♪

「どこが強化なの?」と聞いてみると
クラッチ4

純正に比べて…

クラッチ5

面が広い!(キティ比)

そして…

クラッチ6

バネ強し!!!見た目にワカラン。


これから組み込んでいきますが
出来上がりが楽しみですねぇ♪

カッチリキッチリロス無くそつなくパワーを伝えてくれることでしょう!

そぎぃ

ちゅ~か急に寒くなり過ぎっしょ!?もうキーボード叩くペースも当社比8割方…一昨日までギュンギュン回ってた扇風機がじゃまくさく…そしてストーブプリーズ!!3年目でも関東の冬は慣れません。北海道のが暖かいよ!?家の中限定ですが。

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ