fc2ブログ

ツナギってどうされてます?

どうも、スタ★ブロでございます!
突然ですが皆さん、ツナギってどうされております?
僕はデスねぇ、やっぱり隠し味にもなるように
長芋すり下ろしたやつ入れますね。
山芋も意外といけるんですヨ、試してみて下さいな♪

そう、今日はお好み焼きの話!!
…ではなくて、レーシングスーツの方のツナギでございます。
長芋みたいのん入れたら、もう大惨事ですのでお気を付け下さい。
「転けたときに緩衝剤になりそう」とも思いましたが
あまりにツルッツルになるので、ハングオンの瞬間トゥルンッ!
ってつなぎが脱げちゃいそうですよね。

さてさて、くだぁらない話ばかりで僕の回は毎度スタートしておりますが
なんで今日のネタはツナギなん?というと
昨日今日とフルオーダーツナギのYONEZOさんのところに行ってきたわけです。

知る人ぞ知る、YONEZOツナギ!
着心地満点、採寸22カ所のあなた専用設計!
これ以上のボタボリズム加速を断固許さない
体型完全保存型ツナギでございます!!
最近おなかが気になる貴方。
最強の自制心補強アイテムとしていかがでしょうか。


で、何で通っているかというと、自分のツナギを作ってもらいに!
だったら最高なのですが、YONEZOさんの広告を現在製作中なのですね~!!
という事由で広告用のお写真を撮影に伺ったのですが
本当に、いや疑っていたワケじゃないですが、一から手作業なんですね!!
IMG_3380.jpg

こうして一着一着に愛情が注ぎ込まれているから
なんだか壁に掛けていても温かい。
作っている人が温かいからなんでしょうねぇ。
もちろん熟練職人の技がふんだんに盛り込まれているから
性能もピカイチ、MFJ公認!というわけです。

実は自分、社長とほぼ同じ身長体重でして
YOUNG MACHINE誌の足つきインプレ
「身長168cmの僕が跨ってかかとが少し浮くくらい」
等がとても参考になる体型をしております。
(骨格はマッチ棒バリにモヤシです。)
そこでレンタル用にも使っている社長のお古を
何度か実際に使ってみたことがあるのですが
これがとっても動きやすい。
革ツナギってゴワゴワのゴワッ!
っていうイメージあるじゃないですか。
突っ立ってるときからゴワゴワのアンゴルゴワッ!
っていうイメージ。
それが感じられないのです、ピタッ!って状態。
見~つめてキャッツアイっ!バリにピタッ!ってあくまでもイメージ。
バイクに乗っても違和感ない。
むしろ適度にサポートされてるから楽だし
(ツナギ着込んでの公道自走も、普段より楽な気がする)
ツナギの形のお陰でライディングフォームも矯正されて
なんだかうまくなった気分になります♪

これからサーキット走ろうかという人
ツナギを買い換えようとたくらんでいる人が周りにいましたら
是非オススメしてみて下さい!
「貴方の走りにはYONEZOツナギが必要だ!」くらいのテンションで。
しかも価格は目玉が堅焼きになるくらいリーズナボー!
ちょっと焦げた白身の端っこが美味しいくらいリーズナボー!
「その表現わからん、いったいいくらなんだ!?」と気になる方は
ホームページをチェックしてみて下さいな♪
クリック→http://www.yonezo.co.jp/←クリック

そして買おうかという人は、7/24から
恐るべきキャンペーンがスタートするので
要チェックですよぉ!!
詳細は7/24発売のYoung Machine誌に掲載されている広告をチェック!

世界に一つだけのmyツナギを目指して
僕も500円貯金始めました。
現在3500円。
キャンペーンに間に合うかなぁ…

sogy

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ