fc2ブログ

サーキットに行こう!

走行会事務局です。
また暑くなっちゃってまいりますね。それでは参りましょう。

みなさまこれ↓ご存知でしょうか。
maruyamart_cc.jpg
出たのはちょっと前になりますけども、テクニックを磨くためにはやっぱりサーキットでしょう!ということでサーキットを走ったことのない方へ向けたDVDです。丸山がサーキット走行イロハのイからテクニックまで解説しております。

ちなみにこのDVDについてはこちらもご覧ください

そんな「サーキットに行こう!」、画面から飛び出しちゃいました。

それが今回の2&4トライWITH ME走行会の新企画!サーキットに行こう!クラスです。

最近ちょくちょく開催しておりましたツナギ不要の二輪体験走行、こちらは先導付・追い越し禁止の走行を2本行うというものでした。これに講習を追加してみなさんの不安を解消したりアドバイスしたり、色々できるといいな~!と思っておりますよ。

ということで内容は
追い越し禁止の先導走行:10分×2本、講習:30分×2回
です。

サーキットに行こう!クラスは
二輪・四輪共に参加費 ¥10,000- です。

あっ!早割期間は8/5までですので、ご検討中の方はお早めに~

WITH ME RACING ついに!低速スキルアップ企画始動!

なんだか今週末はお天気があまりよろしくないようで。。。
それもこれも、今週末はWITH MEのイベントが無いからだな(笑)
きっと。来週14~15日のツーリングは晴れるでしょう!
↗↗まだまだ参加者募集中。

さて、サーキット走行会企画のご案内ですヨ~!!
10月14日(日)の袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
新しいメンツが増えました!
皆さん注目!!

その名も

logo.png 

キヅキゼミ!(大事なことなので2度書きました)
簡単に言えば
低速走行の練習を通して、色々なことに
『!!!気づく!!!』為の企画です。
LEA_0172.jpg 
公道で楽しんでいるライダーも
サーキットを楽しんでいるライダーも
バイクの楽しみは速くなるだけじゃない!!

指定自動車教習所の指導内容を基本とし、それらを応用したメニューで
スキルアップのお手伝いをさせていただく事を目的とします。
LEA_0079.jpg 

『楽しむマル耐』をサーキットを走るライダー以外にも楽しんで欲しい。
そんな、第一歩です(。-`ω-)b

今回は、低速テクニックのプロフェッショナル。
の皆さまに協力を依頼。
1530771161224.jpg 



もちろん当日は革ツナギなども不要
ビギナーさんこそ!
奮って参加してくださいね♪

ヘルメットもジェットヘルメットでOKです(。-`ω-)v
参加費は1万円。
定員30名。
7月7日にエントリー開始!!

ーどんなことを学ぶの?ー
◯ 基本操作について(教習所が教える操作との違い)
◯ 低速走行のポイント(低速走行が高速走行に役立つ理由)
◯ 設定したコースの説明(走行上の注意点)
◯ 走行時の目標の設定
1. 目線2. ライン取り3. バランス(ステップ荷重•運転姿勢) 4.加減速

―実技講習概要―
◯ 案内走行(待機場所、進入方法、休憩場所等現場で説明)
◯ 上記1〜4について各項目ごとに時間を割り振り、一人一人にアドバイス
◯ 参加者のレベルに応じたクラス分け
◯ 成果の確認

最後は、袖ヶ浦フォレストレースウェイの
サーキット体験走行で締めっ!
※走行時間はコース状況により前後します。

さぁ。
貴方は1本橋を何秒かけて渡れますか?
LEA_0137.jpg 




Factoryよりキャンペーンのお知らせ!いきなり2本立てです!

レースシーズンに突入し、忙しくサーキットへ通っている方も大勢いるのではないでしょうか。WITH ME Factoryでも、もて耐、JOY耐などの公開練習やマシンのセットアップに慌ただしくなってまいりました。

そんな中ではありますが、Factoryよりキャンペーンのお知らせです!

キャンペーン第一弾!
ステップワゴンRFシリーズ床張り特価キャンペーン!!


20180201_020254541_iOS.jpg


ホンダステップワゴン、その中でもRFシリーズの床板製作を通常基本料金15万円(税別)のことろ、限定3台、10万円(税別)にて製作致します!もはやメカニックが悲鳴を上げたくなる価格設定です!
RFシリーズもだんだんと良い車両が減ってしまいましたが、取り回しの良さとトランポとしての使い勝手の良さはいまだ1級品。
画像のように3列目シートを残したり、シートアレンジのご相談も承ります。もちろん構造変更や車検のご相談もお気軽に!カッコいいトランポを手に入れましょう!
現在、デモ車が弊社で展示・販売されているので、気になる方は是非じっくりみてくださいね。
もちろん、RFシリーズ以外の車両でも製作のご相談、ご依頼、大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください!

キャンペーン第2弾!
フロントガラスグレードアップ、クールベールプラス!特価キャンペーン!


20180615_101021190_iOS.jpg


現在国産車にお乗りでフロントガラスの交換をお考えの方に是非お勧めしたいキャンペーン!
純正ガラスよりも赤外線(IR)、紫外線(UVA、UVB)カット率が大幅にアップ!強い日差しにより室内温度上昇を抑え、さらに腕や顔などの肌が露出した部分がジリジリと焼かれる感じを低減!また白内障の原因の一つと言われる紫外線のUVAを大幅カット!
そんな高機能ガラスを自動車メーカ純正定価より20%OFFにてご提供。もちろん安心の日本製で、保安基準適合で安全面もバッチリ!車両保険もご相談ください!
まずはお見積もりだけでも大歓迎です!お見積り依頼の際は車検証をごよういくださいね~。
なお、衝突被害軽減ブレーキ装着車などフロントウィンドウ内にカメラが設置されている車両はメーカー純正ガラス以外の使用ができないため、本キャンペーンはご利用できませんのでご了承ください。

上記キャンペーンはともに8月15日発注分までとさせて頂きます。
快適な夏をおすごしくださいませ~♪

6/24は袖ケ浦 二輪走行会!

走行会事務局です。

台風が来ちゃってますが、火曜日からはまた晴れるようですね。
このまま来週末まで天気がもちそうな…どうでしょうか。

さて6/17の筑波2000もまだ募集中! きっとドライで走れます!

そして6/24の袖ケ浦は雨風が酷かった4月の代替開催です。
今回は二輪のみ、スポーツ走行の合間に走行会となります!
20180624sodepos.jpg


こちらもうまくいけばこんな感じで
435061_494_1017233.jpg
走れると思います。てるてる坊主作りましょう。

ちなみにタイスケはこんな感じです(受付ページにPDF掲載済みです)
timeschedule.jpg
スポーツ走行と両方参加しちゃう猛者も絶賛募集中です!笑

それでは!

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ