fc2ブログ

イベント

年明け一発目のイベント。
新春ツーリングも無事終わり?ました。

お次は、今週末のオフトレと再来週の袖ヶ浦走行会。
2月は、チキチキ・カートってことですが、チキチキの紹介は既にアップされているので、前回の投稿を参照あれ。
とは言いつつ、どんな雰囲気でやってんのよ って方は、是非MSTVをご覧くださいませ。
チキチキカート WITH ME MOTOR STATION TV
chiki.jpg

受付中のイベント(2019イベントカレンダー https://goo.gl/KGhmWb)
◆チキチキ◆ 全戦エントリー可能
※2/17 受付中 https://goo.gl/aR2itb

●袖ヶ浦走行会●
※1/27 受付中 https://goo.gl/nfz7Mn
◆HIZA-SURI CAMP◆
※3/17 受付中 https://goo.gl/D3drWW

■春ツーリング■ 房総鴨シーグルメツーリング
※3/2-3 受付中 https://goo.gl/dKDZvN
◆オフトレ◆ 全戦エントリー可能
※1/20 4/14 受付中 https://goo.gl/aCIjYu
◆カートレ◆ 全戦エントリー可能 
※3/4 受付中 https://goo.gl/RFmwLm

今回の抽出画像は、12/22の筑波2000。
年末最終ってことか、カメラマンも張り切って撮影しております。
販売もしておりますので、是非 こちら をご覧ください。

それでは、相変わらずの偏食ですが、2輪から。
720362_494_1639980.jpg
Goose350 ガチョウさんから。一時はたくさん見ましたが、、、

720362_494_1640485.jpg
お次は、MT-01。元祖MTですね。1700のVツイン、、、鼓動ですね。

720362_494_1639376.jpg
こちらは、かなり手の入っていそうな FX-1。 Z2系譜の末弟ですかね。

最後は、ドカ。
720362_494_1640484.jpg
走行会では、あまり目にしない。SPORT1000S 今となっては、ちょっとカフェっぽいカウルが素敵です。

今回は、4輪多めです。
懐かしめから
720362_494_1640658.jpg
言わずと知れた、AE86レビン(たぶん)。拓海の弟子は現行86ですが・・・。

720362_494_1640864.jpg
GC8。 GDより軽量で4駆だけどヒラヒラ感が味わえるくるまでした。これもあまり見なくなりました。

720362_494_1640834.jpg
2代目FTO。 今や2代目も1代目を知る人も皆無。 なんだよFFかよ と、出た当時は古来のファンかには酷評されましたが、カッコは良かった。

720362_494_1641003.jpg
お馴染みのアングルですが、先頭がイカツイNSXだと、いかにもタイムアタック開始~と言う感じにみえます。
720362_494_1640808.jpg
レクサスだって走ります。RCですね。
GT500は今年スープラに変わってしまうようですが、スピンドル・グリルがお似合いでした。

720362_494_1640883.jpg 720362_494_1640899.jpg
GOLF2です。トレードマークの後足上げての、3輪走行 健在ですね~。
となると、FRエスコートの前足上げ の3輪ってのが欲しくなりますが、、、、
720362_494_1641237.jpg 720362_494_1641238.jpg
720362_494_1641239.jpg 720362_494_1641240.jpg
いつもご参加のアルファ軍団。

720362_494_1641676.jpg
さっきと同様のアングルですが、1300GT-Jが頭だと、同じ走行会とは思えません。。。
今回は、クアドリフォリオ多めで・・・。

720362_494_1642012.jpg 時期だけに、こんなコスのギャルも。 寒そう~。

720362_494_1642073.jpg
720362_494_1641920.jpg

ってことで、今年も張り切って参りま~す。
では。

イベント

2018も残すところ2週間となり、なんとなくせわしない。
今週末は、今年最後の22日の筑波2000の走行会。
現予報では、ちょっと暖かい様です。
2輪、少々空きありますので、是非。

2018
●筑波2000走行会●
※12/22 受付中 https://goo.gl/tZM7aP
2019
■新年ツーリング■ チキチキ番外編+安全祈願
※1/13 受付中 https://goo.gl/7eRPzx
■ツーリング■ 房総鴨シーグルメツーリング
※3/2-3 開催2か月前から受付開始
☆MSTV関連 https://youtu.be/YdKM5oZaA_Q
●袖ヶ浦走行会●
※1/27 受付中 https://goo.gl/nfz7Mn
◆HIZA-SURI CAMP◆
※3/17 開催2か月前から受付開始
☆MSTV関連 https://youtu.be/_wUttwBtWrI
◆チキチキ◆ 
※2/17 受付中 https://goo.gl/aR2itb
☆MSTV関連 https://youtu.be/ztRUI70lBdQ
◆カートレ◆ 
※3/4 開催2か月前から受付開始
☆MSTV関連 https://youtu.be/Hhf7iburITA
◆オフトレ◆ 
※1/20 受付中 https://goo.gl/aCIjYu
☆MSTV関連 https://youtu.be/lVWDhir018w


今回の画像は、やっぱりドライがイイネってことで、9/24の筑波2000から。
(チョイスは、当方独断 ご容赦)
719788_494_1508471.jpg
NAロードスターを筆頭に。
最近の若い方は認識ないと思うが、マツダではないんだよねぇ。
ユーノス・ロードスター・・・。当時はマツダ系ディラー何種あったんだろう。
NAライトチューンで、谷田部で200km/hジャスト(第5輪)・・・
500のBTCC仕様がカッコよかった。。。
719788_494_1509119.jpg 719788_494_1508375.jpg
R32 2連発。
7thに、GTS-Rなんてメーカーチューニングカーもあったのだが、やっぱり当時はインパクト大。
出たばっかりの時に、マフラー交換のみって車両のらしてもらったが、次元が違った。
いつのも山道でペースが自車と違い過ぎるけど怖さはなかったが、スピードメーター見てびっくり。
所有したことは無いけど、いろいろと思い出のある車です。
719788_494_1508468.jpg
こんなクルマも。
GT40ではなく、初代FORD-GTですねぇ。
いやいや、これも十分貴重品です。
2代目は、いろいろやりすぎです・・・。
719788_494_1508725.jpg
4輪最後は、サソリの毒にやられましょう。

719788_494_1506036.jpg
走行会で見ることが多くなった、S1000RR。
2019SBは、サイクスが移籍しましたねぇ。
719788_494_1507407.jpg
なんとSDR。 
メッキトラス・フレームが、、イイネー
719788_494_1507777.jpg
今や伝説のMC18
カタログもカッコ良かった。
719788_494_1507922.jpg
WWカラーのスクエア4の400ガンマ。
当時は、F1でも活躍した、人気のカラー。
なつかしいねぇ。
719788_494_1508054.jpg
ヤマハ最後のスポーツ2スト。
R1-Z。日産の妙ちくりんな車に、名前を取られちゃった感ありの、RZ系譜の末弟。
719788_494_1508071.jpg
こちらはCB350。
ヨンフォアの元ではなく、エクスポートがベースの様。
N360のエンジンルームに似たようなエンジンがのっかってましたねぇ。
719788_494_1508223.jpg
最後は、オトコ・カワサキで。
短命だったMKII。
カーカーとアップハンがヤッパリ似合う。

パーツ供給とか、選択肢が少ないとか、
いろいろと、古い車両をキチンと走れるようにするのは大変・・・。
でも、いいね。

ではでわ。

12/22は筑波2000!

さて先日筑波1000をご紹介したばかりではございますが! 筑波2000がその後に控えております。
本年最後のWITH ME 走行会は12/22(土)の開催です

今年もなにかが(というか誰かが)クリスマス仕様になっていると思われますので、エントリーお待ちしております!笑

ここはぜひ筑波1000でスキルアップ、二輪の方はサスセッティングを詰めてから、はたまたTC1000でサーキットデビューしてからのTC2000!? ということで両方ぜひ!

ここだけの話、いつもすぐに埋まる二輪もまだ空いてます…

詳細・エントリーはこちらから!

20181222tc2000.jpg
今回は普通の土曜日ですが…3連休の初日になるんですかね。

平成最後のクリスマスSP走行会?ということで毎年ではありますがTC2000で走り納めなんて最高じゃないですか!?

ということで。こちらも何卒よろしくお願いいたします。
それでは!

早起き&二度寝

走行会事務局です。

またまた台風が来てますね。こうやって話題にしているせいか、最近多い気がします。
今回のは強いみたいなので気をつけましょう…

さてそういえばブログでちゃんと紹介していなかった9/24(月祝)筑波2000走行会

20180924tc2000.jpg
(クリックで受付ページへ)

早起きクラス&二度寝クラスなんだそれ

のご紹介です。

●早起きクラス!【四輪】
朝最初の1本と、少し間隔を空けてもう1本、2枠を走行する走行枠です!
こちらは15分が2本ということでお間違えのないよう!お願いいたします。

2本走り終わっても10:10!ということで、帰ってのんびりするなり、なんならここから家族サービスもできます!?

●二度寝クラス!【二輪】
こちらは真逆の走行枠。朝が弱い方のための走行枠(???)です。
こちらも15分が2本です。

1本目の走行開始が12:30です。ブリーフィングの時刻はちょっとまだ決まっておりませんが、11時台あたりになるかと思います。WITH ME走行会ってだいたい朝が早いので、こんなのもよいかと思います。これくらい遅い時間ならたぶん道も空いてます。たぶん…

という感じで、まだまだエントリー受付中です!ぜひ。

それでは!

イベント

来たる8月19日は、チキチキ・カートのナイター戦。
夏休みの思い出(?)に、夕涼みがてら皆様でぜひご参加ください。
まだまだエントリー可能です。

いつもは、すぐにキャンセル待ちになる筑波2000。
9月24日の4輪の枠 バリバリ空いてます。
今なら、超早割\5000引きで、エントリー可能です。

●袖ヶ浦FRW走行会●早割期間中!
※9/2 受付中 https://goo.gl/LMPEo1
●筑波2000走行会●超早割期間中!
※9/24 受付中 https://goo.gl/eHVMpF
●筑波1000走行会●
※12/9 開催2か月前から受付開始

☆全日程エントリー受付中☆(参加日程のチェック忘れずに)
◆チキチキカート◆ 次回8/19(ナイター)
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9
◆カートレ◆ 次回10/15 イタコモータースポーツパーク
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC
◆オフトレ◆ 次回11/24
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW

■第15回 袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会
※2輪-10/14開催 受付開始 https://goo.gl/846Cpk
※4輪-10/7開催 受付開始 https://goo.gl/846Cpk
■キヅキゼミ 
※10/14開催 受付開始 https://goo.gl/8amCPE
■2525GP第4戦袖ヶ浦FRW
※10/14開催 受付中 https://goo.gl/42p8hd
■WHEELIE CAMP■
※10/14開催 受付中 https://goo.gl/AyVQLU

20180924tc2000.jpg

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ