fc2ブログ

豪華賞品GET!? チキチキ最終戦スペシャル&忘年会!

○2019年走りおさめにカート大会はいかが?
2019年のWITH MEモータースポーツを締めくくるイベントは、
「チキチキカート ワールドグランプリZ 最終戦」!

誰でも気軽に、未経験者でも、未成年者でも参加できるレンタルカート大会です。
場所も都内の北千住で行うため、首都圏ご住まいの方ならばアクセスも楽々。
モータースポーツ納めに、気軽なカート体験はいかがでしょうか?

チキチキ・グリッド


カートなんてやったことがない?
大丈夫! カートデビュー者の参戦多数あり! さらには小学生の参戦実績も!
四輪ドライバーだけでなく、バイク乗りの方も多数楽しんでいます。

チキチキカートの詳細、お申し込みはコチラ

○タイムアタックで豪華賞品が!
最終戦を記念して豪華な賞品付きタイムアタック抽選会を開催します!
タイムアタックの順位に応じて、ご協賛いただいた豪華賞品をプレゼント!

チキチキ・賞品全体


「タイムアタックで賞品? どーせ速い○山さんとかが入賞賞品がっさりともっていって、
次回再利用するんでしょ? 私はそんなに速くないから関係ないよね!」
いえいえ、タイムアタック「抽選会」なので大丈夫!

チキチキ・抽選


開始前に、「どの順位に賞品が当たるか」くじ引きで決めます。
どの順位に幸運が訪れるかは神のみぞ知る!
タイムアタックでその順位になった人には、豪華賞品プレゼント!

なので、速い遅いは関係なし!
豪華賞品がすべて最下位から順に! 真ん中ぐらいから上には一切当たらない・・・ということも(天文学的確率で)あり得ます。

発表された順位を狙ってタイムアタックもありかも!?
豪華賞品当選順位目指して、予選アタックを楽しみましょう!


○豪華賞品紹介!
ご協賛いただいた賞品を紹介いたします!

◆ディージャック様ご協賛
 スパルコメカニックグローブ x1名
チキチキ・メカグローブ
 四輪ドライバーには定番のメーカースパルコ。
 そのスパルコのメカニックグローブです。
 付け心地よし、グリップ良し、デザイン良しの逸品。
 ちょっとした作業に必須のメカニックグローブです。


◆ワコーズ様ご協賛
 バリアスコート x2名
チキチキ・バリアスコート
 定番中の定番、ガラス系コーティング剤!
 車やバイクに吹きかけて、サッと拭くだけで表面にガラス系コーティングが!
 ピカピカに輝くボディが手に入ります。

 洗浄能力も高いので、掃除しながら手軽にコーティング。
 ヘルメットやシールドにももちろん、
 タイヤのホイールにもおすすめ!
 汚れを落としたうえ、コーティングされるので次回掃除が楽々に!
 コーティングしておけば、バイクのチェーンオイルが飛び散って
 頑固な汚れがこびりついたホイールでも
 キッチンペーパーでさささっと拭くだけで綺麗になるのはびっくり仰天!
 まだ使ったこのない方は、この機会に是非とも感動体験を!


◆TCL ADVANCE様ご協賛
 ブレーキフルード "Premium" DOT5.1 x2名様
チキチキ・ブレーキ
 DOT5.1規格をクリアし、スポーツ走行向けに開発した1本4,500円の高級ブレーキフルード。
 「TCL ADVANCEって何? あまり聞かないけど・・・」

 はい、TCL ADVANCEは2015年10月に発足したブランドです。
 それまで有名ブランドの高級オイル製品製造を行っていた谷川油化興業が
 独自に作ったブランドです。高性能なブレーキフルードを体感してみてください!


◆TCL ADVANCE様ご協賛
 ブレーキフルード "Competition" for Racing x2名様
チキチキ・ブレーキ
 上の "Premium"のさらに高級版! ( "Premium"もかなり高級ですが)
 なんと1本6000円してしまう超高級ブレーキフルード。
 ドライ沸点:327 ℃(代表値)
 ウェット沸点:212 ℃(代表値)
 と、DOT5.1規格の枠からすらはみ出してしまう高性能っぷり。
 そのため(いい意味で)DOT規格外になってしまうため、
 DOT5.1ではなく、for Racingと名乗っています。

 成分はDOT5のような扱いにくいシリコン系ではなく、
 グリコールエーテル類のため、一般的なDOT4からの移行も気軽にできます。


◆WITH ME 協賛
 WITH MEチームブルゾン
チキチキ・ブルゾン
 身につけると運気とタイムが上がると話題の(※)WITH MEチームブルゾン。
 冷える季節にありがたい、あたたかブルゾンです。

 身につけた人の感想によると、装備するとうんのよさが+50されて、
 タイムも上がるし、病気も治って、背も伸びるし、宝くじも当たって、
 彼女もできて幸せなことばかり起こるよ! とのこと。
 ※あくまでも個人の感想です。


◆WITH ME 協賛
 2020年 筑波1000走行会参加権
tc1000-main.jpg
 走行会にご招待! カートで走った経験を、筑波1000で試してみましょう!
 え? サーキット走れるレーシーな車がない? 大丈夫。
 2輪クラス、4輪クラス、サーキットへ行こうクラス、それのどれもダメなら
 マシンセッティング講習や、丸山浩の隣に乗って同乗走行でレーシング体験などにも利用できます。
 (詳細については当選後にご相談ください)

○早割期間がチャンス! お申込みお早めに
 参加するならば19日までの申し込みがお得!!
 12月29日(日)の開催10日前までに申し込めば、早割で2,000円引き!

 ・12月19日(木)までにお申し込み・・・10,000円
 ・12月20日(金)以降にお申込み・・・12,000円


お申し込みは早割が効いている今がチャンス! お早めに♪

チキチキカートの詳細、お申し込みはコチラ


○チキチキ終了後は忘年会
 チキチキが終わった後は2019年を締めくくる忘年会!
 北千住、上野付近で現在企画中です。
チキチキ・忘年会_


 エントリーフィーは下記を予定しております。
  ・ノンアルコース 3,500円
  ・アルコールコース 5,000円
  ・アル中御用達コース 100,000円
  ・オプション料金
   丸山浩のとなり席 +10,000円
   ことりちゃんのとなり席 +20,000円
   リアル10代ぴちぴちの若者、永遠君のとなり席 +50,000円
   メカニックのとなり席 -2,000円
   SOGY曹長のとなり席(※要介護) -5,000円

 ※料金は予定価格です。オプション価格は綺麗になくなる可能性も(高確率で)ございます。
  最終的な価格は後日お伝えいたします。

 なお、なんと、なんと、こちらでも抽選会あり!!!
 詳細は記事を書いている私にも教えられていませんが、
 チキチキよりもこちらの方が豪華との説も聞こえてきています。

 忘年会については、決まり次第告知いたします。
 チキチキカートとあわせてのご参加、お待ちしております!

2019チキチキ開幕戦!

チキチキカートWGPZ事務局です!

さて昨日開幕戦を迎えたチキチキカートWGPZ2019! ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
筋肉痛になってませんか!?笑

ということで開幕戦の模様をちょっと振り返ってみましょう。

チキチキ開幕_190218_0037-s
コスプレ選手どうしバトル?したり(#2ナマチューしゅんぺー選手、#3ツカユー選手)


チキチキ開幕_190218_0040s-s

チキチキ開幕_190218_0039-s
こちらはコスチュームも走りもガチな方々
#6 清重企画選手、#1 はにっしー選手。


チキチキ開幕_190218_0033-s
今回も速いメンバーが揃ったチキチキで自身初のタイムアタック賞を獲得したのはMiles選手!
タイムは32秒389でした。さあこのタイムを更新する選手は現れるのか!?


そんなわけで開幕戦のリザルトです!

race.png

total.png


そしてポイントランキングです。

2019.png
開幕ダッシュを決めたのはツカユー選手、少しの差でにっしー選手、ザウルス竹内選手、Takuro選手と続きました。
昨年のチャンピオン清重企画選手は少し差をつけられましたが、早ければ勝てるわけではない、逆もまたしかり、何が起こるかわからないチキチキカートWGPZ、今後のシーズンの流れも要注目です!


チキチキ開幕_190218_0023-s
そして今年からスタートのコスプレ賞!はプレアデス三宅選手でした!


チキチキ開幕_190218_0011-s
表彰式にはWITH ME GALとして写っていることりちゃんこと小鳥遊レイラ選手もバリっと走ってタイムアタックの自己ベストは38秒台ということで、なんとびっくり速いですね~(@_@)

そんなこんなで今回も無事終了、次回はもっと大勢で楽しめるといいなと思っております! のでお一人でも、初めての方でもOK!ですので友達を誘って、ぜひ遊びにきて頂ければと思います!

次回は5/19(日)、場所は同じく北千住のシティカートです!

それでは!

チキチキカートWGPZでコスプレしちゃいましょう!

pic1.jpg

走行会事務局です。

さてチキチキカートWGPZ 2019シーズン開幕まであと1週間少々となりました。

というわけで、おっ忘れてたわという方はこちらからどうぞ!
そうでない方はとりあえず続きもお読みください。笑

チキチキカートWGPZ 2019

さて昨年も大いに盛り上がった【チキチキカートWGPZ(ワールドグランプリゼット】ですが、来週2月17日(日)にはすでに2019年の第一戦が開催されることになっておりますね|д゚)エントリーは完了していますか?準備万端ですか?|д゚)
今年はキャラコスプレを推奨!(笑) 皆で楽しく遊びましょう!

おっとその前に。
そもそもチキチキカートのコンセプトとはいったいなんぞや?
というところから、改めてご紹介しときましょう! 
気になる方はぜひご一読くださいマセ。|д゚)

チキチキカートイベントのコンセプト。
実はね。
【コスプレ】をしてモータースポーツの楽しさを知り、その輪を広めよう!
初心者だってまずは遊びから! 
と言うものだったりします。
え?【コスプレ】!? と思う方もいらっしゃいますよね?
ハイその辺。説明いたします(笑)
実はもうすでに皆さんやっているんですよ。
レーシングスーツをカッコよく着こなし、カラーリングされたカッコイイヘルメットをかぶる。そして、F1レーサーさながらの気持ちでマシンに乗り込み、ゴールまで突っ走る。そう。それがすでに、コスプレ。
また、友達に誘われて都内のカート場まで来たけど、、こんなん初めてだし、よくわからないけど。とりあえず耐久レースと言われるチキチキカート大会に参加してみました|д゚) はい。これも耐久レースの雰囲気を味わうコスプレ。
そして最後に。
皆でワイワイ、マ○カーみたいに、マ○オのコスプレをしたり、ル○ージ、○リオ、ピー○姫、キノ○オ、○ヴァ、サン○クロースなどの恰好で盛り上がるだけ盛り上がる。王道のコスプレ。

ね?
心当たりありませんか?

と言うわけで、ベテランだって、初心者だって、皆でその日のカート大会を楽しんで少しでもまた来たい。と思っていただける世界的イベントを目指す。(ワールドグランプリですからね(笑))
それこそ【チキチキカートWGPZ】なのです。
お分かりいただけましたでしょうか?(`・ω・´)ゞ

DSC_0152_cr911.jpg
ちょっと前の写真ですが、こんな感じで

DSC00482_cr911.jpg
はたまたこんな感じで

DSC00583_cr911.jpg
もしくはこんな感じで…

ということで。
2月17日(日)
10時~15時 東京都足立区北千住 にて、カートイベント
【チキチキカートWGPZ(ワールドグランプリゼット】
を行います。

もちろん初参加大歓迎! お一人様でも、お友達とでも、都内でモータースポーツを楽しんでしまいたいそこの貴方♪ 長袖長ズボンでスニーカー参加OK!
コスプレ大歓迎! ヘルメット、グローブ無料貸し出しです(*´ω`)ぜひお越しください。 練習走行→予選→80分くらい耐久レース→表彰式
各賞充実!  
予選ポールポジションに与えられる『タイムアタック賞』
決勝耐久レースでは3位まで表彰!
そしてそして、ここ重要!(‘Д’) キャラクターコスプレをして参加された人だけで通常のポイント争いとは別に、蓄積されるキャラポイント制まで新設され!(笑) 
盛り上がってまいります!\(◎o◎)/ 
皆様、チキチキ要チェック!です(; ・`д・´) 

【おまけ】
そして気になるコースレイアウトの話題も。

前回の記事で触れたコースレイアウトですが、この2月から変更になりました。
新コースレイアウトはこちらから

ここ数年とガラッと変わりましたね~。1コーナーがオーバーテイクポイントなのは相変わらずですが、そこから中速の2~3コーナー、回り込む4コーナーからまたすぐに逆に回り込む5コーナーと、いきなりテクニカルなレイアウトです。
ただここから一気にスピードに乗せていく6~7コーナー、そしてまた回り込んだコーナーが続く8、9コーナーというレイアウトとなっています。

以上、真面目に走る方向け!?の話題でした!
真面目に走る、真面目にふざける、まじめにふまじめ、OKです!?

それでは!

チキチキカートWGPZ 開幕まであと1ヶ月!

走行会事務局です。

chiDSC0365-s.jpg
チキチキカートWGPZは今年も北千住のシティカートで開催、そして今年も既に全イベントのエントリー受付中です!
チキチキカートWGPZ 2019

開幕まであと1ヶ月ということで、お早めにエントリーください!

全イベント受付中ということでシリーズチャンピオンを狙う方は当然全戦エントリーされるかと思いますが、1戦だけお試しで、チャンピオンは狙わないけど練習や楽しみのために参戦というのも、もちろんOKです!ご都合のよい日程でご参加くださいませ。
また、1回出てみてからまた続けて出てみよう! というのも大歓迎ですので、お気軽にどうぞ。

改めて全4戦の舞台となるシティカートのご紹介など。

シティカートは足立区北千住に位置する、23区内唯一の常設カートコース(って言っていいですよね!?)です。
全面アスファルト舗装のコースにペンキとタイヤバリアでコースを設定しており、毎年コースレイアウトが変更となります。
今年も開幕戦前あたりにレイアウトが変更となるかと思われますので、ひとまず今のコースレイアウトの紹介は控えておきます!

夜間営業もしておりまして、チキチキカートWGPZでは例年第3戦はナイター戦として開催しております!
chiDSC5670-s.jpg
夏は暑いですからね。夜走るといつもと違った雰囲気もあり、いい感じです。

立地は東武スカイツリーライン牛田駅、もしくは隣接する京成本線・京成関屋駅から徒歩5分というアクセス抜群の立地です。
北千住駅からも歩いて来られなくはないですが、20分くらいはみないといけないでしょうか。

駐車場もありますので車・バイクで来てもOKです!
レンタルヘルメットがありますので、長袖長ズボン、運動靴、手袋があればあとは準備するものはタオルくらいでしょうかね。
誰でも気軽に参加できます!

そんなシティカートで開催の気軽な耐久レース、チキチキカートWGPZ。
エントリーお待ちしております!

イベント

季節は冬。
そして年末です。
先生も走る。警視庁もいろんなところ走ってます。
余計なお世話にならない様、十分ご注意を。
何となくせわしくなってきた今日この頃、、、です。

さて、今年の予定も残りわずか。
今回は、チキチキ・カートのお知らせです。
前回は、暑い時期のナイター戦でした。

カート いっぺん乗っては見たいけど・・・。
と思ったら。 ハイ こちらをポチリ。 ココ
お馴染み(?)コトリちゃんも参戦。
180819-1.jpg
腕前も何も千差万別のいろーんな人が集まって、楽しくレースやってます。
ナイターなので、やがて夜は更けこんな感じに。
180819-2.jpg
後ろは、ハーフパイプです。見た目はダウンタウンっぽいですねぇ。
だけど、場所はこんなに近く。
timap.jpg
身長145センチ以上あれば、子供さんでもOK。
装備はレンタルできますので、手ぶらで参加できます。
彼氏彼女でも夫婦でも兄弟姉妹でも、そして禁断の親子対決もOK。

予選やって、タイムでグループ分けして、チームの実力がイーブンになるように。
180819-3.jpg
お得意ホワイトボードが、コントロールタワー。。。
なんだかんだで、盛り上がって表彰式で終了です。
180819-5.jpg
今回は2018最終戦。
シリーズ表彰もあるのかな?

MDTVでも、アップされています。


こんな気軽にチャレンジできます。
思い立ったらぜひ。
※今回は、昼間の開催です。

◆チキチキカート◆ 
※12/2 受付中 https://goo.gl/bYL5t9
◆カートレ◆ 筑波1000
※12/11 受付中 https://goo.gl/qKrSzC

●筑波1000走行会●
※12/9 受付中 https://goo.gl/H5jt49
●筑波2000走行会●
※12/22 受付中 https://goo.gl/tZM7aP

2019のカレンダー https://goo.gl/KGhmWb




モータースポーツ 一人語り・・・

先週末の、ヒザスリは快晴?のバッチリのドライコンディションだったようですが、
メジャーモータースポーツ関連は、いろいろと雨絡みの大変なレースが多かったようです。
WEC上海は雨に祟られ赤旗連発で、ピットストップのタイミングが大きく左右。
オーバーオールは、トヨタが1-2でしたね。
その間に、WRCはオーストラリア。トヨタには縁深いイベントらしいが、波乱波乱でラトバラが今季初優勝。
マニファクチャータイトルゲットでした。
マカオでは、ドライだったようですが、F3で息をのむクラッシュ。。。
色んなところが間一髪だったようですが、ふた昔前位のシャシーでは、きっとバラバラになっていたのではないかと。
まあ何れにしても無事で良かった。
MotoGPはバレンシアでも雨雨雨。
なんと、ホンダ・ヤマハが表彰台にいない。
今週末のF1は、アブダビ。タブン雨は大丈夫・・・。
ホンダとルノーと、あと2メーカーのパワー差が判りやすい展開だといいな。
おっとルノー(と日産)のエライさん。昨夜からのニュースでびっくり。
時代の寵児として一時期はもてはやされたが、裏で何やってんだか・・。
日産もそうだけど、三菱が心配・・・。

では。

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ