fc2ブログ

イベント


何となく梅雨らしい雨が午前中から降り出した思ったら、思いのほか寒く冬雨の様。
そして台湾のすぐ脇で台風が発生、今年早くも6号です。

早くも半年ですが、モータースポーツ界では既に来年の話が。。。
motoGPではレプソル一筋だったダニ・ペドが、ホンダ離脱のニュース。
厳格プーチさんの申し子でしたが、ロレンソが来シーズンからホンダ(!!)に移籍らしく、、、
実は過去の確執は解けていなかったのか・・・。

でもって、今週末はル・マンです。
ブッチで#8がポールの様でポルシェもアウディも居ませんが、性能調整で近づいたストレートが伸びる素のLMP1が、長丁場のレース本番では充分ライバルに。
昨年走り損ねた最後の2周が取り戻せるか?

そして、次スペック投入のカナダGP。
ハートレーは、せっかくのQ2進出も何か憑いてるんじゃないかの、マクにタイヤ切られた(タブン)ストロールの、サイドアタックで撃沈。
最後尾追い上げガスリーが、もう一歩の11位で、ドライバーの感想としては良かったみたいだけど次戦フランスで、もうちょっとはっきりするかな。
しかし、本来は波乱のカナダでも空力お化けとタイヤ・ケアで、一見退屈に見えるレースでした。景色は良かったけどネ。

さて、今週末は筑波の走行会。某天気予報では梅雨の合間のなんと曇時々晴です。
(今んとこ・・・)
まだ受付してますので、、、、駆け込み乗車はお早めに。

ツーリングも、ちょうど一か月前です。
行くよ~ ってご連絡いただく方は多いのですが・・・・
まだ未受付の方は、お早めにお願いしまっす~。

今週の画像は、5/12の筑波1000の抜粋です。一番下にイロイロと。(コメは全くの個人の呟きです)

★2018ツーリング
※7/14-15富士山グルグル・ツーリング 
案内ブログ https://goo.gl/Yc8ru1

●筑波1000走行会●
※8/12 受付中 https://goo.gl/86DPUL
●筑波2000走行会●
スタート体験+レース形式走行枠追加
※6/17受付中 https://goo.gl/SZmecH
※9/24 開催2か月前から受付開始
●袖ヶ浦FRW走行会●
※6/24 2輪のみ 受付中 https://goo.gl/DNygTT
※9/02 開催2か月前から受付開始

■HIZA-SURI CAMP■
※7/22受付中 https://goo.gl/DTsj3A

◆カートレ◆ 次回7/30 本庄サーキット
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC
◆オフトレ◆ 次回8/5
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW
◆チキチキカート◆ 次回8/19
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9

今週の画像は、5/12の筑波1000の抜粋です。画像の販売はコチラ
660318_494_1445396.jpg

先ずは、やっぱり(?)2st マシン。
最後のY/S社2スト R1Zと Vガンマ 250対決です。
660318_494_1443571.jpg
660318_494_1443045.jpg

お次は、すわ"Z1?のゼファーで空冷つながりで、綺麗なXJR1300(他にも)、走行会ではあんまり見ないコンパクトXB12R。
660318_494_1443445.jpg
660318_494_1443785.jpg
660318_494_1443847.jpg

レースシーンでは一時代を作ったRVF系譜のVFR750FとGS1000オマージュのGS1200SS
660318_494_1443372.jpg
660318_494_1443856.jpg

彫刻刀と言われた(?)末っ子カタナのGSX250SS ときたら、長男をと言いたいところだがよく見ると・・・GU76AではなくGV76Aベースの50台限定車(?)の様。異母兄弟ってとこか。 
ヘルメットカラー・・・ やっぱり"カメッ"て叫びながら?
660318_494_1443425.jpg
660318_494_1444020.jpg

4輪も少し。
レンジエクステンダー用ではないロータリーの復活はあるんでしょうか。
同軸上にモーター配置のハイブリッド・・・重たくなるのでピュアではなくなるけど、、、 
色違いの啓介と涼介です。
660318_494_1444949.jpg
660318_494_1444629.jpg

やっぱりサーキットには盾が必要。 超軽の4Cと、ミトが生まれたので末娘ではなくなった、ちょっとお姉さんポジションのジュリエッタ。
660318_494_1444259.jpg
660318_494_1445050.jpg

そして、何故か選んじゃうNSX。
レガツォーニの車いすからのサーキット走行だっけかのCMを思い出す。
660318_494_1444235.jpg

さてさて、今週末は筑波の本コース。
ジメジメをふっとばしていきましょう~。
660318_494_1445428.jpg
660318_494_1445427.jpg

乗ろうぜVITA-01 in 筑波1000走行会!

こんにちは。走行会事務局です。

度々お知らせしております6/3(日)の筑波1000走行会、まだまだエントリー受付中です。

そして今回ようやくお知らせできることになりました! 何かと言いますと…

ogi1.jpg

どどん! このマシン↑の試乗会を開催します!

こちらのマシン、ご存知でしょうか。
VITA-01というウエストレーシングカーズが開発した軽量・コンパクトなレーシングカーです!

今回Raise UP motorsportさんとのコラボ企画、まずは第一回ということでこのVITA-01の試乗会をWITH ME走行会でも開催する運びとなりました!

以前よりVITA-01やFJ1600などの試乗会を関東各地で開催されているRaise UP motorsportさん、普段は市販車でサーキットを走られている方にもVITAの楽しさを広めたいということで今回の企画実現に至った次第です。WITH ME走行会に参加してVITAにも乗っちゃいましょう!

TC1000走行会へのエントリーはこちらから!

ということで今回のTC1000走行会では、お一人様¥8,000でVITAに10分試乗できます! おそらく試乗中はほぼ(もしくは完全に)全周クリアラップ、結構お腹いっぱいになると思います!

そんなVITA-01、名前は知っていてもどんなマシンなのかまだ知らないという方もいらっしゃるかと思います。今この記事を書いているわたしも気になります。気になりますよね。

VITA-01はVits RSのエンジン・ミッションと軽量な車体を組み合わせた低コストで楽しめるレーシングカーです。
中身を見てみましょう!

DSCN1703_R1.jpg
カウルを外すとこんな感じ。(フロント)
パイプフレームは軽量で高剛性、安全性にも配慮されたデザインです。


DSCN1704_R1.jpg
見た目はスポーツカーですが、長いサスアームはフォーミュラーのようです! もちろん前後ダブルウィッシュボーン。基本に忠実なデザインです。

DSC_0431.jpg
Raise UP motorsportさんではFJ1600の試乗会も開催しております。

二輪の方も乗れるかも。まだまだエントリーお待ちしております!

イベント

6/3筑波1000走行会 二輪体験走行を追加しました!
5/4-5袖ヶ浦マル耐 写真がアップされました!
【二輪】https://goo.gl/pb3scD 
【四輪】https://goo.gl/MCmnMx 

●筑波1000走行会●
※6/3受付中 https://goo.gl/XDYgh1
※8/12 開催2か月前から受付開始
●筑波2000走行会●
※6/17受付中 https://goo.gl/jbnvTc
※9/24 開催2か月前から受付開始

◆オフトレ◆次回5/26
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW
◆チキチキカート◆次回5/27
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9
◆カートレ◆次回7/30 本庄サーキット
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC

★2018ツーリング
※7/14-15富士山グルグル・ツーリング 
案内ブログ https://goo.gl/PBMdUA

506591_494_1175954.jpg
506591_494_1175940.jpg
506591_494_1175909.jpg
506591_494_1175795.jpg

イベント

4/22筑波1000 ツナギ無しでも走れる体験走行のクラスが設定されました。
装備は無いけど一度サーキット走ってみたい とか、ツーリングの途中やオフ会的な集まりで走ってみてもOK。
皆様、お誘いあわせの上、是非ご参加を。

●筑波1000走行会●
※4/22受付中 https://goo.gl/bQW2jU
※6/3受付中 https://goo.gl/XDYgh1
●筑波2000走行会●
※5/12受付中-2輪キャンセル待ち https://goo.gl/uBTb9R
●袖ヶ浦FRW走行会●
※5/4(30分-2輪)受付中 https://goo.gl/MG7wda
※5/5(30分-4輪)受付中 https://goo.gl/MG7wda

◆WHEELIEキャンプ◆
※5/4受付中 https://goo.gl/nkobsh
◆HIZA-SURIキャンプ◆
※7/22開催2か月前から受付 https://goo.gl/JVWYrh

■86/BRZパーティー第3戦袖ヶ浦FRW
※5/5受付中 https://goo.gl/6jhsg4
■2525GP第4戦袖ヶ浦FRW
※5/4受付中 https://goo.gl/42p8hd
■袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会
※5/4(2輪)受付中 https://goo.gl/846Cpk
※5/5(4輪)受付中 https://goo.gl/846Cpk

★2018ツーリング
※7/14-15富士山グルグル・ツーリング 
受付中 https://goo.gl/pdtjUA
◆チキチキカート◆
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9
◆カートレ◆
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC
◆オフトレ◆
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW
tc10001.jpg

4/22筑波1000走行会 二輪体験走行追加!

こんにちは。WITH ME走行会事務局です。

さて件名の通りではありますが、22日の筑波1000走行会、なにげに人気のツナギ不要の体験走行を追加いたしました。

おっとフリー走行申し込みたいなという方もまだまだ受付中。エントリーはもちろんお早めにどうぞ。
エントリーはこちらから (フリー走行・体験走行共通です)

先導付き・追い越し禁止で当然まったり系ですが、ツーリングがてら気軽に愛車でサーキット体験ができますよ~
611937_494_1404254-s.jpg
こんな感じで

611937_494_1404624-s.jpg
まあこんな感じで

611937_494_1404441-s.jpg
こ~んな感じです。

サーキットデビューしてみたい方! もしくはお友達でサーキットへ引き込みたいなぁと思っている方! サーキットは走っているけどのんびり走行してみたい方!(意外といらっしゃいます)

再来週に迫ってきておりますが、ぜひぜひご検討くださいませ!

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ