fc2ブログ

イベント

年一だった筈のツーリングですが、、、
やっぱりツーリング楽しい!
また行きたい 今年中に と・・・
プリンスの我儘企画(?)で、追加開催決定です。。。
良かったら、皆様お付き合いくださいませ。

現状の内容は、
10/27-28で雨天決行。
方面は、関越経由で秩父へ入り、塩山抜けて、奥多摩という名前だけは、ツーリングでおなじみかな?
で、なんで奥多摩かって ことですが・・・。
前々回の自転車で懲りて、今度は ラフティングやりたい!! ってことらしい

で、いつものカートが、ラフティングになりました。
季節的には、ギリ。ちょっと寒いんでナイカイ?
なので、水着は必須です。
rt.jpg
いつものBBQ&ロッジ泊は踏襲です。
近場の割りには、走行距離は伸びます。
水遊びとあいまって一緒に遊べる人・・・  
"出てこいや~" (タカダノブヒコ風に)
明日から、受付開始です。


◇秋ツーリング 開催決定◇
※10/27-28 明日から受付開始

●袖ヶ浦FRW走行会●
※10/7・14 受付中 https://goo.gl/YKs6Wh
●筑波2000走行会●※半日クラス設定しました。
※9/24 受付中 https://goo.gl/eHVMpF
●筑波1000走行会●
※12/9 開催2か月前から受付開始

■第15回 袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会
※2輪-10/14開催 受付開始 https://goo.gl/846Cpk
4輪-10/7開催 受付開始 https://goo.gl/846Cpk
■キヅキゼミ 
※10/14開催 受付開始 https://goo.gl/8amCPE
■2525GP第4戦袖ヶ浦FRW
※10/14開催 受付中 https://goo.gl/42p8hd
■WHEELIE CAMP■
※10/14開催 受付中 https://goo.gl/AyVQLU

☆全日程エントリー受付中☆(参加日のチェック忘れずに)
◆チキチキカート◆ 次回12/2
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9
◆カートレ◆ 次回10/15 イタコモータースポーツパーク
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC
◆オフトレ◆ 次回11/24
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW


ブログで借りた、MS TVの夏ツーリングの動画が上がっております。

2018ツーリング

7月のツーリング報告です。

確か、この時も暑かった・・・。
今日も暑い・・・。
いつまで続くのかねぇ。
避暑だぁ~ 
何処? 
やっぱ軽井沢?(刷り込みが古い。。。)
ってことで、プリンスがツーリング行きたい病に。。。
秋マル耐終わったら、急に決行あるかもしれません。
と、非公式ネタ ぶっ放しといて、、、。

さて、今回のツーリングです。
まぁ梅雨時なんですが、雨には降られず良かった なんですが、とてーも暑かった模様。
今回もスチール撮影班(?)はいなかったが、なんとMSTVのスタッフが番組用にムービー回しておりました。
そこからちょいと拝借。
なので、ちょっと偏った登場人物絵多しは、勘弁。

ってことで、スタートです。
いきなり、MSTVネタで、なんと、女子アナ ルルさん!
今回のツーリングに合わせて、バイク購入。
MT-07です。
ハイっ なんでMTと思ったアナタは、こちらで確認。
でもって納車がツーリング出発に合わせて って、なんともまぁ・・・。
000.jpg
納車説明も済んで、皆で気合いだぁ~~。 じゃなくて出発です。
010.jpg

で、今回最大の誤算!!
考えてみたら、3連休の初日。中央高速西向きが混まないはずはない・・・・・・・・・。
ってことで、
山手トンネルから既にドドドどらえもん じゃなくて、ドドド渋滞。
ただでさえディレイなのに・・・。
それでも、隊列崩さず良い子の行進で行きましょう~。
中井PA合流のメンバーは、ろくろ首状態で・・・。やっと合流、出発です。
310.jpg 300.jpg (Photo by マッキンさん)

相模湖付近でも、合流チームが・・・
320.jpg (Photo by マッキンさん)

結局、渋滞で時間が・・・ ってことで、本隊は中央高速で河口湖インターまで突っ走り、途中合流の方は、富士吉田で合流。
何故かって。
そうッ ウナギです。
お店に無理言って、時間指定で用意してもらっているので、遅着厳禁!。
何故か、皆さんも・・・ 
約束時間が近づくにつれ、うなぎがぁ ウナギがぁの呪い呪文を唱える始末。。。
なんと食い意地の張った 素直なメンバー達でしょうか。
うなぎ屋には、何故かオンタイム?で到着。
店内は、他の一般のお客様もいるので、ビフォーとアフターのみ。
020.jpg 61761.jpg
あっという間のできごとでした。

やっと一息。全員集合です。
030.jpg

ここから、富士山をグルっと回ります。
お行儀よく。
050.jpg
SDシリーズ。。。 いや、非球面のドアミラーに写っただけです。
060.jpg

樹海を通り抜け、ちょっばかり眠くなったところで、展望パーキングです。
バックは、まぶしい青空が映える南アルプスです。
070.jpg

途中、ツーリングらしい風景。
ピースサインは、絶滅かと思っていたが・・・。
100.jpg 110.jpg

おやつです。
ミルクランドです。
ジェラートが本命なんですが、、、、
何故か皆 ソフトクリーム・・・。
いやいいんですが。
330.jpg (Photo by マッキンさん)
言わんこっちゃない・・・。
335.jpg

ここでも、MSTVの1カット。 
そう出発準備は肝心ですネ。
120.jpg 130.jpg

糖分補給で、元気いっぱい? 
富士山を少し上り、山の駅(?)で、またまた休憩です。
140.jpg 160.jpg

キャンプ場到着。
ここでもイッパツMSTV。
400.jpg 170.jpg


この後、支度班と買出班に分かれ、夜会の準備。 
イザBBQ。
61752.jpg 61751.jpg
61750.jpg 61749.jpg

ひとしきり、おなかが膨れたら、、、 温泉です。(隣接施設です)
 "さっぱり"の その後、二次会??
決して、召喚の儀式ではありません ハイ。
430.jpg 420.jpg
一日目は、これで終了です。
さて、明日は仁義なき戦いが待っています。
皆さん ちゃんとオヤスミください。

あけて、翌日です。
チキチキ・カートの番外編です。
いきなり走ってますが、コースに着いたらちゃんと注意事項やアドバイスの講習を受けます。
走り方のアドバイスもドシドシ聞きましょう。
タイムアタック後にチーム編成し、チーム戦で戦い勃発です。
190.jpg 180.jpg

あっという間に、表彰式です。
んっ? 見慣れた顔が、一番高いところに・・・。
(ちゃっかり、楽しんでやがる・・・)
200.jpg
今回のカメラスタッフで同行の・・・
そう、言わずと知れた(?)ピスタチオ曽木~です。
はい、一言。
"え~ マシンが調子よく、ミスターを直線でブッチしました。
 気持ち良かったス フフッ笑笑" だそうです。。。。

あとは、無事に帰るだけ。
高速で、みなさんのご都合で解散!
皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?
それでは、またご一緒しましょう。
210.jpg

そのうち、MSTVでも、番組上がります。
そちらも是非、視聴あれ。


そして、今回の一枚。61747.jpg
体育館の裏・・・  じゃないです。
コンビニに寄った際の1枚。
とにかく暑く、天気よすぎて影も出ない。
ってことで、少しでも涼を求めて隅っこに。。
まぁ、雨、嵐、台風じゃなくて、良かったよかった
ってことで。

では。

最後のチャンス

タイトル・・・ ちょっと大袈裟?

今週末は3連休 なんだけど、予定が空いてしまったアナタ そうアナタです。
天気も大きく崩れることはなさそうなので(一時的に小雨程度はあるかも)、ご一緒にいかがですか?
ポケっと3連休でも良いですが、せっかくの休日です。
少し体動かしてみましょう。
エントリーはこちらからです。コチラ

山道走って
 美味しいうなぎ食って、
山道走って
 美味しいジェラート(実費です)食って
山道走って
 富士山のお土産(実費です)買って
山道下って
 源泉温泉入って
 OPツアーで峠走っても良し
皆でBBQで肉くって・飲んで
 夜は語らい~
次の日のシメは
皆でまじめに、カートで遊びましょう!

そして解散です。
3連休最後の一日は、、、(筋肉痛と戦い・・)お休みしてください。

きっとリフレッシュできること間違いなし!!

と、もう明後日の話ですが、普段の走行会とは違い人数に余裕があるので、また一人でも仲間は多いほうが良い! ってことでの、お誘いです。

そして~
禁断の一言・・・・。 

 "女子います"
 
納車間に合ってぇ~の滑り込みもおりますが、おッさ~ん紳士ばかりの集団よりはネ。

ほら、行きたくなったでしょ・・・。
"最後のチャンスです"

是非ご一緒に。
WS000000.jpg

・・・う~ん なんかヤッチまった感、満載・・・

ツーリング参加の方へ

皆さん 準備はOKでしょうか?
天気がなんとかなりそうで、一安心ですが、お天気だけは仕方ないです。

あと、事前の一斉の連絡や、当日のヤリトリ等の状況連絡は、ツイッター上にて行います。
https://goo.gl/EAPkwb (#WITHMEぐるツー)

少し事前情報も載せていますので、フォロー宜しくです。
ツー

イベント

7月に入って、台風と前線のおかげで梅雨よりも梅雨っぽい今日この頃。
さて今月のイベントは!! 来週末のツーリングです。
はい、年に一回です。
"イイネ"は沢山いただくのですが、まだまだエントリー可能。
是非ご参加ください。

そして、9/2袖ヶ浦の受付も開始しています。
秋のマル耐の準備運動、もちろんそうでない方もOKです。
なにやら、マル耐では、新プログラムも発動するようですが・・・ 乞う お楽しみ。


★2018ツーリング
※7/14-15富士山グルグル・ツーリング 
案内ブログ https://goo.gl/Yc8ru1

●袖ヶ浦FRW走行会●
※9/2 受付中 https://goo.gl/LMPEo1
●筑波1000走行会●
※8/12 受付中 https://goo.gl/86DPUL
●筑波2000走行会●
※9/24 開催2か月前から受付開始

■86/BRZパーティー第4戦袖ヶ浦FRW 10/7開催
■2525GP第4戦袖ヶ浦FRW 10/14開催
■第15回 袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会
※2輪-10/14開催 7/7~受付開始 https://goo.gl/846Cpk
※4輪-10/7開催 7/7~受付開始 https://goo.gl/846Cpk

■HIZA-SURI CAMP■
※7/22 受付中 https://goo.gl/DTsj3A
■WHEELIE CAMP■
※10/14 開催2か月前から受付開始

☆全日程エントリー受付中。(参加日程のチェック忘れずに)
◆カートレ◆ 次回7/30 本庄サーキット
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/qKrSzC
◆オフトレ◆ 次回8/5
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/ytTxiW
◆チキチキカート◆ 次回8/19
※おまとめエントリー受付中 https://goo.gl/bYL5t9

20170715-002.jpg

20170715-016.jpg

20170715-009.jpg

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ