2019/02/08
イベント
最近はメーカーの新車試乗やイベントで随分メジャーになった袖ヶ浦FRW。一部エスケープが狭いという問題ありますが、攻めガイのある各種コーナーと、過不足無い周距離。
難点は立地が遠く感じることくらいか。
(いや、出発場所によってはヤッパリ遠いという声もありますが・・・)
パドックも広い方だし、屋根付きピットも使えるし。
使わない方が良いけど、万が一の場合はドクターヘリだって来てくれる。。。
このマル耐の故郷でもあるサーキットで皆さんと、楽しみながら歴史が作れれば~ なんて思っております。
と言うことで、少し遅れましたがエントリー開始しました。
袖ヶ浦近辺ご存じの方も多いかと思いますが、東京湾に面しているこの辺りは海鮮関係が人気。
美味しいアナゴを食べさせるお店もちらほらと。
まぁ走行会参加だと、ちょっとお昼にっていうのは厳しいか。
3月ツーリングの2日目の帰りルートで近所通るので、時間に余裕のある方は探索してみても良いかもしれません。
ちょっと脱線しましたが、6月の春マル耐の前に走れる機会は4/6の走行会だけ。
ご予定の方は、お早目エントリーを。

◆チキチキ◆ 全戦エントリー可能
※2/17 受付中 https://goo.gl/aR2itb
◆カートレ◆ 全戦エントリー可能
※3/4 受付中 https://goo.gl/RFmwLm
◆オフトレ◆ 全戦エントリー可能
※4/14 受付中 https://goo.gl/aCIjYu
■春ツーリング■ 房総鴨シーグルメツーリング
※3/2-3 受付中 https://goo.gl/dKDZvN
◆HIZA-SURI CAMP◆
※3/17 受付中 https://goo.gl/D3drWW
●筑波2000走行会●(3/24-2輪はキャンセル待ち受付)
※3/24 受付中 https://goo.gl/UnHxpZ
※5/6 開催2か月前から受付開始
●筑波1000走行会●
※4/21 開催2か月前から受付開始
●袖ヶ浦FRW走行会●
※4/6 受付中 https://goo.gl/Lr5b6q
2019イベントカレンダー https://goo.gl/KGhmWb

少しだけ、ヨタ話。
motoGPが早くもシーズン前テスト開始。
一日目は、手術明け?マルケスが、二日目がビニャーレスがトップタイム。
ヤマハが暗黒時代を抜け出すかナ?
F1はハースが今年のカラーリング発表。
懐かしのJPS?とおもったら、エナジードリンク屋さんのカラーらしいけど、ちょっと見はJPS。いいんじゃないかなぁ。

噂レベルで、RBが日の丸(RA)リスペクトでホワイトベースで赤ライン入ってグレーが少し・・・って、昨年のハースじゃないか。。。
実際RAはアイボリーだし、実車が出てこないとわからないけど。
エナジードリンク対決は果たして・・・。
MBが変な唐草模様付きのティザー画像出したりしてるけど実際は?
いよいよ来週から、楽しみです。
では。