fc2ブログ

マイクロソフト Edgeをご使用の方へ

走行会事務局です。

先日お客様から「Edge(Windows10のブラウザですね)を使っての走行会エントリーができない」というご報告がありまして、事務局PCはWin7なので今の所再現できないところではございますが、簡単に対策など。

1. EdgeをやめてGoogle Chromeに乗り換える
いきなりこれかよ!という話ですが、おそらく一番簡単です。
Google Chromeのダウンロードはこちらから

2. トラブルシューティングツールを実行する
かなり面倒そうですが、Edgeでないとダメな理由がある方向けです。
※全て行うと30分程度を要するそうです Chromeを入れた方が早いですね。
Windows10-Microsoft Edge 動作停止が頻繁に発生する場合の対 処方法

他にも方法はあるようですが、効果が不明ですのでご紹介できるのは以上です。
ちなみに弊社では現在Google Chromeのみで動作確認を行っております…

ご不明な点などございましたら事務局まで! PC・その他端末の細かいサポートまではいたしかねますが…

それでは!

走ってみなはれ

毎週季節外れの台風。
一雨ごとに、朝晩の気温は下がってきましたが、快晴の昼間は暖かかったり。。。
気温差と湿度の変化が身体に堪えます。
クルマもバイクも、気温/湿度差は結露やもろもろと、余計なトラブルを引き起こしやすいのでご注意。

さて、2018/1/14の筑波1000走行会は、今回もやっちゃいます。
無シカク検査ではなく、2輪のツナギ無しクラス。

一度は走ってみたいけど、ハードルが高いのが2輪のサーキット走行。
4輪は、ヘルメットさえなんとか調達できれば(それなりの車両も必須ですが、、、)走れますが、2輪は皮ツナギが必須。
ある意味、公道よりよっぼと安全な環境ではありますが、やっぱりそこはサーキット。
サーキット専用のざらざら路面で、グリップは一般道よりも高く、なんたって魔のマンホールやペイント白線は無く、そしていくら出しても光るニンジンが飛び出てきたり、ヤタら上手い青服のバイクに文句も言われませんし、赤や青の紙片も出てくる心配なし!。
でもって、ドンドン慣れてきて走りに専念するとドンドンスピードが上がり、公道では決して行かないスピードでコーナー侵入。。。
ファースト・イン、コース・アウト~の可能性も高く、下手に堪えて高跳びではなくハイサイドなんぞ食らった日には・・・。

それでも一度は走ってみたいと思うアナタ。
チャンスです。
必要以上にペースが上がらないように、先導がつきます。
無理せずついていける範囲でトレースして走れば、吹っ飛ぶ心配はありません、、、と思われる。
ペースについては、可能な範囲でリクエストに応えてくれると思いますので、ムチャせず他人に迷惑かけないようにすれば、あなたも立派なサーキット体験者。
無事で良かったね と、サーキットならではの体験談を語るも良し、フリーの走行会にステップアップするも良し。(レンタルツナギもあります。)
中には、泥沼、、、いや順当に楽しみを見つけられて、仲間を見つけてマル耐や2525GPに参戦する方も・・・。
小さな oneステップが、その後の人生の大きな楽しみのキッカケになるかも。

今回の画像は、今年の1月のツナギ無し走行の抜粋です。
ちょっと寒そうではありますが、結構いい感じで走ってます。
506591_494_1175795.jpg
506591_494_1175909.jpg
506591_494_1175940.jpg
506591_494_1175954.jpg

筑波2000-走行会2&4    2輪/4輪併催走行会
12/23(土祝) 受付中 ※年内最終走行会

筑波1000-走行会2&4    2輪/4輪併催走行会
12/10(日) 受付中
2018/1/14(日) 開催2か月前から受付開始

HIZA-SURI CAMP   2輪スクール形式走行会
12/3(日) 受付中

オフトレ 2輪スクール形式走行会
11/4(土) 受付中
2018/1/28(日) 開催2か月前から受付開始

カートレ カート レース形式走行会
12/12(火) クライマックス戦(筑波1000) 受付中

チキチキカートグランプリZ カート レース形式イベント
11/26(日) 第四戦 2017最終戦 受付中

2018 イベント・スケジュールは、コチラ をポチっとな。

2017

2017もあと3か月。
走り収めの予定は決まりましたでしょうか?

12/10の今年最後の筑波1000の受付が、本日中に開始します。
前回はあいにくの台風直撃にもかかわらず決行できた、ヒザスリCAMPも早くも今年最終の12/3受付始まっています。
そして、前回は唯一のナイターチャレンジのチキチキカートも最終戦は11/26。.こちらも受付始まってます。
chiki.jpg

袖ヶ浦マルっと4時間耐久レース形式走行会 2輪/4輪併催走行会
4輪 10/15(日) 受付中

86&BRZパーティー with XaCAR 4輪走行会
4輪 10/15(日) 受付中 

袖ヶ浦-マル耐併催 走行会2&4 4輪走行会
10/15(日) 受付中

筑波2000-走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
12/23(土祝) 開催2か月前から受付開始 ※年内最終走行会

筑波1000-走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
12/10(日) 本日中受付開始

HIZA-SURI CAMP 2輪スクール形式走行会
12/3(日) 受付開始

オフトレ 2輪スクール形式走行会
11/4(土) 受付中 開催決定

カートレ カート レース形式走行会
12/12(火) ファイナル(筑波1000) 開催2か月前から受付開始

チキチキカートグランプリZ カート レース形式イベント
11/26(日) 第四戦 2017最終戦 受付中

2017

緊急お知らせ。
10/9 筑波2000 未入金でのキャンセル扱いで、空き発生しました。。
2輪は5枠、4輪は4枠入れます。 10/7の15時まで急遽で受付しますので、ご予定が合う方は是非。

12/3 ヒザスリキャンプ 本日中に受付開始です。
11/26 チキチキ受付中です。シリーズ・ポイントかかってますが、引っ掻き回してやろうって方も大歓迎。
ワイワイみんなで楽しくの今年最後のチキチキカート。盛り上がっていきましょ。

今回の画像は、7月の筑波2000 2輪だけ。
伝統のTC2000 やっぱり絵になりますねぇ。
571842_494_1280626.jpg

袖ヶ浦マルっと4時間耐久レース形式走行会 2輪/4輪併催走行会
4輪 10/15(日) ※現在キャンセル待ち登録です。 △9/26マル耐キャンセル可能期日
2輪 10/8(日) 受付中


86&BRZパーティー with XaCAR 4輪走行会
4輪 10/15(日) 受付中 

2525GP 2輪走行会
2輪 10/8(日) 受付中

袖ヶ浦-マル耐併催 走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
10/08・15(日) 受付中

筑波2000-走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
12/23(土祝) 開催2か月前から受付開始 ※年内最終走行会

筑波1000-走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
12/10(日) 開催2か月前から受付開始

WHEELIE CAMP 2輪スクール
10/8(日) 受付中

HIZA-SURI CAMP 2輪スクール形式走行会
12/3(日) 受付開始

オフトレ 2輪スクール形式走行会
11/4(土) 受付中 最小催人数 10名

カートレ カート レース形式走行会
12/12(火) ファイナル(筑波1000) 開催2か月前から受付開始

チキチキカートグランプリZ カート レース形式イベント
11/26(日) 第四戦 2017最終戦 受付中

571842_494_1281125.jpg571842_494_1280977.jpg
571842_494_1280964.jpg571842_494_1280889.jpg
571842_494_1280815.jpg571842_494_1280692.jpg
571842_494_1280668.jpg571842_494_1281490.jpg

2017イベント

11/4のオフトレ 今回は早速参加人数が集まりました。
受付開始しております。お早めにチェックを。

マル耐が近づいてきました。準備はいかがでしょうか?
2輪/4輪とそれぞれ1DAYイベントで、実際にはメインの4時間耐久と併催でイベントいろいろあります。
マル

袖ヶ浦マルっと4時間耐久レース形式走行会 2輪/4輪併催走行会
4輪 10/15(日) ※現在キャンセル待ち登録です。 △9/26マル耐キャンセル可能期日
2輪 10/8(日) 受付中


86&BRZパーティー with XaCAR 4輪走行会
4輪 10/15(日) 受付中 

2525GP 2輪走行会
2輪 10/8(日) 受付中

袖ヶ浦-マル耐併催 走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
10/08・15(日) 受付中

筑波2000-走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
12/23(土祝) 開催2か月前から受付開始 ※年内最終走行会

筑波1000-走行会2&4 2輪/4輪併催走行会
12/10(日) 開催2か月前から受付開始

WHEELIE CAMP 2輪スクール
10/8(日) 受付中

HIZA-SURI CAMP 2輪スクール形式走行会
12/3(日) 開催2か月前から受付開始

オフトレ 2輪スクール形式走行会
11/4(土) 受付中 最小催人数 10名

カートレ カート レース形式走行会
12/12(火) ファイナル(筑波1000) 開催2か月前から受付開始

チキチキカートグランプリZ カート レース形式イベント
11/26(日) 第四戦 2017最終戦 受付中

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ