fc2ブログ

7月末~8月のWITH MEイベントのご案内!

さてさて8月も近づいてきましたがまずは月末の!イベントのお知らせなど。

photo.jpg

7月30日のTC2000もまだ四輪は若干空きあり! ですが7/31はカートレ、初開催の本庄です!

詳細・お申込はこちらから!
http://www.withme-racing.com/soukoukai2/kartre/17-07-31.htm

本庄は四輪も走れるコースということでハイスピードバトルになりそうです。
四輪の方はドラテク向上に、二輪の方も単純に楽しく、二輪に乗っているだけでは気付かなかったことに気付けるかも!?


20170820tc1000.jpg

さて8月はイベントいろいろでして、(もて耐とかもて耐とかもて耐とか…)サーキット走行会は8/20のTC1000の一回となります。

まだまだ暑い時期かと思われますが、盆明けのモヤモヤも走って吹き飛ばしましょう!

こちらも詳細・お申込は下記より!
http://www.withme-racing.com/soukoukai2/entryform/20170820tc1000/main.htm


8/6(日)のオフトレも開催決定しました!
今からでもエントリーお待ちしておりますよ!
_DSC0070_cr98.jpg

なんとも暑そう(~_~;) ですが、気が済むまで滑りまくりましょう! そして転びまくりましょう!
(…って言ってもなかなか転べないんですよね 不思議ですね!)

そんなわけで駆け足ですが秋はマル耐! もありますので暑くてへばっちゃう季節ですが、着々と、楽しくドラテク・ライテク向上させていきましょう!

それでは。

走行会・イベント一覧

2017年も、あっという間に1/2が過ぎてしましました。
しかし、まだまだ走行会やイベントは沢山あります。
受付が始まっているものばかりの一覧です。
エントリーは、早めがお得!!。

★マル耐受付開始です。
袖ヶ浦マルっと4時間耐久レース形式走行会
4輪 10/15(日)開催 7/7 受付開始 超早割期間 8/17まで
2輪 10/8(日)開催 7/7 受付開始 超早割期間 8/17まで

★2525GP受付開始です。
2525GP スプリント・レース形式2輪走行会
2輪 10/8(日)開催 7/7から受付開始 超早割期間 8/8まで

★伊豆箱根御殿場ツーリング 開催間近です。
7/16-17(日)開催  受付中

★富士スピードウェイ 本コース走行会2&4
7/17(月祝)開催 受付中 早割期間 7/7まで
★袖ヶ浦-走行会2&4
7/23(日)開催 受付中 早割期間 7/13まで
9/3(日)開催 受付中 超早割期間 8/3まで
★筑波1000-走行会2&4
8/20(日)開催 受付中 超早割期間 7/21まで
★筑波2000-走行会2&4
7/15(土)開催 受付中
7/30(日)開催 受付中 早割期間 7/20まで

★オフトレ
8/6(日)開催 受付中
★カートレ
7/31(月)開催 第三戦(本庄) 受付中

今年いっぱいの、スケジュールはこちらを参照ください。
2017年 WITH ME走行会&イベント スケジュール

p1.jpg










7/15土曜は筑波2000プレミアム走行会!

お伝えしたいことはタイトルで8割終了しておりますが!

7/15土曜に開催の筑波2000プレミアムな走行会、受付中でございます。

0715web_3.jpg
イベント詳細は↑をクリック!

クリックって遠からず死語になったりするのでしょうか…


○この走行会、何がプレミアムなのかといいますと、

●走行台数少なめでクリアラップが取りやすい! 同時走行は最大で二輪25台、四輪15台だけです

●走行時間20分3本+15分! いつもより多く回れます(周回数的に)

●しかも15分の走行枠はグリッドスタート体験付き! 走行会なのにちょっぴりレース気分!?

●二輪の方向け、ツナギ不要の体験走行(しかも15分×2本!)


といういつもに増して遊べる内容です。

二輪フリー走行も少し空き枠ができましたので、引き続き募集中です。
四輪フリー走行、二輪体験走行も募集中! お仲間をお誘い合わせてぜひご参加くださいませ。

それでは!

1000と2000 (ふたたび)

マル耐も近づいてきている今日このごろ、来月の話をすると鬼が笑うような4月ですが5月6月も走行会が控えておりますので、取り急ぎご案内です!

5/13(土)は筑波2000走行会! WITH MEでは今年初ですね。お待たせいたしました。
そろそろ暑くなってきていそうですが、元気に走りましょう。

二輪はキャンセル待ちですが、諦めずにキャンセル待ち登録頂ければ意外と…?(保証はできません(~_~;))

20170513tc2000.jpg

四輪も既に半分埋まってまいりました。ありがとうございます。
おっと、超早割は明日13日(木)まで! 検討中の方はお早めに。

詳細・お申込はこちらから!


20170604tc1000.jpg

そして6/4(日)は筑波1000走行会です! ヘアピンでの折り返しメインのコースは意外と2000に通じるところがあります。
1000で速ければ2000でも速い…場合があります。(保証はできません(~_~;))(笑)

筑波1000は次回もプレミアムレッスンクラスにお試しスポーツ走行と盛りだくさん、お誘い合わせの上ぜひ!

詳細・お申込はこちらから!

関係ないですが、TC1000って先日カートレ@SEVスーパーカップ開幕戦が開催された秋ヶ瀬を裏返したようなコースですね。

6月も雨降らないといいですね! ここ9ヶ月ほどでWITH MEの筑波1000走行会は4回開催しておりますが、この4回全てピーカンの晴れでした。次回も晴れます!

では!

4月2日のTC1000は…

こんばんは。昨日と打って変わって寒いですね! なんか気温の話題がつづいているような気もするこのブログの書き出しにございます…

20170402tc1000_2.jpg

さて4月2日は筑波コース1000走行会。昨日みたいな暖かさになるかと思いますが!? 受付中でございます。ぼちぼちお申し込みも増えてきております。
http://www.withme-racing.com/soukoukai2/entryform/20170402tc1000/main.htm

そんな春もうららの筑波1000、テスト的にではありますが、ちょっとした新企画を計画しております。

皆さんは自分のライン取り、評価できていますか!?
車載映像で、データロガーで、確認されている方もいらっしゃるかと思いますが、外からも確認してみましょう。
ということで固定カメラにはなるかと思いますが、ある程度コースを見渡せる場所からカメラを回し、走行後に皆さんに見ていただこうという企画です!

そんな筑波1000走行会、今回は通常通りの走行枠で開催いたしますので、いよいよ本格的にサーキットデビューするぞ!という方からベテランの方まで、まだまだ受付中です!
暖かくなってくると更にお申込みが増えてくるかと思いますので、寒くて走る気がしないですが(…)今のうちです!

それでは!

プロフィール

withmestaff

Author:withmestaff
WITH MEスタッフブログへようこそ!こちらでは、普段なかなかお伝えすることの出来ないWITH MEでの出来事を、スタッフが紹介していきます。

WITH MEホームページ

東京都足立区鹿浜7-11-3
TEL03-5838-7397
FAX03-5838-7398

検索フォーム

QRコード

QRコード

FC2カウンター

月別アーカイブ